"新しいジャンルの需要発掘、需要形成" が緊急課題 ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 決して他人事ではないのだが、やはり近辺を見回すと、いろいろな業者が必死の営業で仕事の確保に努めているようだ。
 自宅の近所でも、 "外壁の塗り替え" 工事やら、 "家屋の増築" 工事やらの行われているのに目がとまる。こんな時期だから、必ずしも余裕があってのことではないように思われる。業者による "攻勢" がなせる業なのではないかと想像したりする。
 業者とて、まったく案件がなく、遊ぶことになるよりはましと、とことん "値引き" に甘んじているのではなかろうか。わかるような気がする。
 郵便ポストにも毎日ありとあらゆる業種の "DM" が突っ込まれているし、自宅にも事務所にも今までにないほどの "営業の電話" が掛かっている。ローラー作戦というのか、はたまた、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、とでもいうのか、とにかくすさまじい "営業攻勢" である。
 確かに、仕事というものは、 "回してもらう" 性格を持つものかもしれない。つまり、製品なり技術なりサービスなりに他社にはない独自性があって競争関係がさほどない、というような有利なステイタスを獲得している業者というものは一握りであり、それ以外は "とんぐりの背比べ" 、 "五十歩百歩" の水準であり、あとはどう営業チャンスを掴むか、あるいはさまざまな縁を生かして "回してもらう" というものなのかもしれない。だからこそ、なりふり構わず "営業攻勢" に精を出すわけなのだろう。

 ただ、そうした現実の事情を呑み込んだとしても、その "路線" はどこまで "持続" していけるのだろうかと、当然のこと心配せざるを得ない。いや、現実の厳しさは、そんな先のことを心配する余裕とて奪い去っているのだとも言えようか......。
 しかし、それにしてももう少し目先を変えても良さそうな気がする。 "戦略・戦術" というほどの構えたものでなくとも、犬も歩けば棒に当たる "路線" に掛かるエネルギーやコストを、 "新しいジャンルの需要発掘、需要形成" のための工夫と努力に少しでも回せないかということなのである。
 まあ、言うは易く行なうは難しなのはわかっている。だが、そのチャレンジの経緯こそが、事業のそれなりの "持続" に欠かせないものだと思えてならない。と言うか、それが人が "生きる" ということと境目なくつながった仕事や事業のあるべき姿なのだろうと考えるのだが......。
 売りさばける顧客を探すこと、売れるモノを血眼で探すことなどが、これまでになく重みを増していることは重々わかる。しかし、それをしているだけでは事態は、次第にというか益々というか悪化して行くに違いないのではないかと思われる。
 こんな場合にこそ、 "新しいジャンルの需要発掘、需要形成" が緊急課題として掲げられるべきなのだろう。言うは易く行なうは難しであることは百も承知した上で...... (2009.02.15)












【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "新しいジャンルの需要発掘、需要形成" が緊急課題 ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/653

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2009年2月15日 21:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「無数の "楔" で、人々の "イマジン" を意図的に妨げている仕打ちや仕組み ......
です。

次のブログ記事は、
 「 "ふりチン" だろうが何だろうがお構いなし ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック