急ぐような急かされるような日常感覚を往なしてなだめる ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 この一ヶ月間、ウォーキングはほぼ毎日所定の一時間コースをこなしてきた。毎日継続していると疲れをほとんど感じなくなるものの、何せ、同じコースだと気分に厭きが来るのも否めない。
 そこで、ここしばらく足を向けていない薬師池コースへ向かう気になった。ただし、このコースは所定のコースの優に二倍の距離と、坂道も急で長い。つまり、機械的に済ますわけにはいかない決してラクではないコースなのだ。
 だが、そちらを選ぼうという気になったのは、いくらか体力に余裕が生まれていたこともあったが、たまには異なった景色を見ながら、厭きの気分を拭いたいという思いがあったからだ。
 ふり返ってみると、薬師池公園には久しく出向いていなかった。ここは徒歩や自転車だとやや骨が折れるが、クルマだと実に手頃な距離であり、それに対してほどほどの大きさの池があり、鯉や水鳥も飼われている。そして、その池を取り囲むように、隠すように豊かな樹木が生い茂っている。
 就学前の小さな子どもなどならば大喜びをするだろうから、そんな子ども連れには絶好のハイキング先だと見なされているはずだ。梅や桜に大賀ハスも楽しめ、季節を問わず通年人影が見られるそんな公園なのである。
 また、その公園の裏手の丘は、これまたたっぷりと自然を残しているものだから、散策の場所としては申し分ない。
 まあ、もう少し足を伸ばせばあの高尾山という手もあるわけだが、そうなると一日掛かりとなってしまう。薬師池周辺は、その点でミニ・ハイキングやウォーキングのコースとして最適なのだ。

 今回はまだまだ残暑の中の汗かきウォーキング以外ではなかったが、これから秋めいてくると、さわやかな秋風に吹かれ、キンモクセイの香りなぞを賞味しながら価値ある散策・ウォーキングが楽しめそうである。カメラをぶら下げればなおのこと充実したりもするはずだ。
 もう、できるだけクルマを使わずに、歩くこととチャリンコ活用で賄おうとしている自分にとって、些細なことながら "気分の良いコース" のレパートリー作りは無意味なことではないと思っている。急ぐような急かされるような日常感覚を往なしてなだめる、そんな "訓練" は誰にとっても不可欠なのかもしれない...... (2009.09.05)












【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 急ぐような急かされるような日常感覚を往なしてなだめる ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/876

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2009年9月 5日 21:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「 "きわめてありふれた簡単な原因" から推理をし始める ......
です。

次のブログ記事は、
 「靴に合う足を探さず、足(=ニーズ)に合う靴(=技術)作りこそ ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック