"どうするか?" 次元から "何をするか?" 次元への歴史的転換? ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 難しいのは、 "どうするか?" ではなくて "何をするか?" ということなのかなぁ、と思う。
 いや、いつもながらのことだが、何がどうというのではなくて "茫漠と" そう思うのである。
 自身の日常的な次元の話にしても、 "何をするか?" がとりあえず決まると、あとの "どうするか?" の段取りやプロセスはあっという間に時間が過ぎるほどに作業や事態は進展してゆく。
 情けないのは、 "何をするか?" の決め手を欠き、そのレベルでうだうだと思い悩み躊躇している場合であろうか。自分はバカではないか、自分は存外老いてしまったのか、と静かに落ち込み、沈み込んでゆくのもそんな時である。
  "どうするか?" とは要するに "ハウトゥ( how to) " ということで、決して大変なことではないと言い切るつもりはないにしても、いわば "お釣りの時間" 、 "脳活動のお釣り部分" で片付きそうな気がしている。あるいは、 "力仕事" だと言ってもいい。
 それに対して、 "何をするか?" と問うことこそは、 "腰をすえた脳活動" 、 "広い視野" と "鋭い直観力" 、そして "集中力" がなくしては発することができない代物ではなかろうか。
 この難易度の相違は、 "何をするか?" と問うことには、 "意味" や "価値観" といったものが絡まずには済まないからかもしれない。
 片や "どうするか?" という課題にとっての眼目は、 "因果関係" により多く関係していて、その範囲での推論をごり押しして行けば、まずまず何とかなったりしそうである。
 端的な話が、 " 設問が与えられて" それを解くというパターンは、その設問の難易度にもよるわけだけれども、要するに "力仕事" なのだと言い切ってよさそうだ。
 それに対して、 "設問自体を案出する" となったらこれは意外と梃子摺るのではなかろうか。安直な設問はバカにされそうだし、といって解けない、解不能な設問になってしまうとやはり笑い者にされよう。

 いや別に "出題者" の苦労話をしようとしているのではない。すべからく、 "どうするか?" よりも "何をするか?" に腐心することの方が大変なのではないかと思うのである。
 そして、この両者の違いという構図にはかなり本質的なテーマが潜んでいそうな気もしてくるわけだ。
 たとえば、 "戦略" と "戦術" という対比を想定してみるならば、これらは単に広げる風呂敷の大きさだけを言っているのではないはずである。 "戦術" とは、 "どうするか?" という "ハウトゥ( how to) " 問題により強く関わっており、片や "戦略" とは、 "何をするか?" という "対象や方向性の選択" が深く絡み、当然 "価値観" に染まり、 "発想のあり方" に迫らざるを得なくなるもののように思える。 "発想の転換" と呼ばれる方法と重ならざるを得なくなる、そうしたもののようだ。
 なお、いくら "戦術" に長けていても "戦略" がなければ行き詰まる、と言われてきたはずだが、この事情から言うならば、 "何をするか?" というレベルでの腐心なくして "どうするか?" というレベルだけに拘泥していても、埒が明かないということにはならないだろうか。

 こんな "メタ" 問題にうだうだと関わっているのは、現在の政治状況での "官僚主導から政治主導へ" という "どうするか?" 次元から "何をするか?" 次元への歴史的転換という事情が視野に入っているからだと言えば出来過ぎか...... (2009.10.11)












【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "どうするか?" 次元から "何をするか?" 次元への歴史的転換? ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/912

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2009年10月11日 18:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「 "リアルポリティックス" (現実主義政治)と "理想主義" と対峙、対決 ......
です。

次のブログ記事は、
 「時間の問題は<物理的時間>の平面上だけでは捉えきれない? ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック