"HDDクローン・コピィ" と "変換アダプタ"(IDE→SATA変換) ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 利用中のOSほか常用アプリソフトを収納した "HDD" の "クローン・コピィ" を作っておくと、いざというときに慌てないで済む。また、より "容量が大きく回転数の早いHDD" への "換装" をしようとする際にも、さほど手間を掛けずに目的を達することが可能である。
 これは、短くないPCライフを送ってきた自分の、 "苦い経験" をも踏まえた一つの教訓でもある。
 そんなことから、 "システム・ドライブ" の "HDD" を "クローン" として "コピィ" しておくこと、そしていざという際にはそのまま取替えて使うなり、現行 "HDD" に再度 "クローン・コピィ" をして使うなりという手順をいろいろと試行錯誤して来た。
 そんなことから、現状で最も簡便だと思われる "HDDクローン・コピィ" 手順を、何回かに渡ってこの日誌にも書いて来た。

 1. "HDDクローン・コピィ" 向けの優れもの "フリーソフト" について。
 先ずは、起動用の "システム・ドライブ" としての "HDD" を、しっかりと正確に "クローン・コピィ" してくれる "ソフト" がなくてはならない。

「 "HDDクローン・コピィ" も "パーティション編集" もできるフリーソフト! 」

 2. "特殊な構成" を抱えた起動用 "システム・ドライブ" の場合の方法について。
  "バックアップ・パーテーション" などを含んだ昨今の "システム・ドライブ" の "HDDクローン・コピィ" は、自分の場合、上記1.のソフトでは失敗することが多かった。そこで、別の "ソフト" (これも "フリーソフト" )で試みたところ首尾よく行えたので、その体験情報を紹介することにした。

「 "HDDクローン・コピィ" フリーソフトに関する "体験的情報" 」

 3.この種の作業手順を "より簡便に" 行うための "プラスα" 情報。
 こうした作業は、手間が掛かったのではおもしろくもなければ意味もない。そこで、 "より簡便に" 行うことを目指したちょっとした工夫を紹介させていただいた。

「 "HDDクローン・コピィ" 作成手順をラクにしてくれる "アダプタ" 」

 これで、当該作業については一通り済んだと思いきや、まだ一つ重要な "案件" が残っていた。
  "クローン・コピィ" した "HDD" をPCの "システム・ドライブ" (プライマリーのマスター・ドライブ)に接続する際の問題である。
 もちろん、現行の "HDD" と "同種の型" 、つまり "IDE" なら "IDE" の "クローン・コピィ済みHDD" は問題なく接続できるし、 "SATA" なら "SATA" の "クローン・コピィ済みHDD" が問題なく繋がる。
 しかし、問題は、PC側のドライブ仕様が "SATA" でありながら、 "USB" を通じて "IDE" の "クローン・コピィHDD" を作った場合である。いや、むしろ、このケースの方が多いと言うべきかもしれない。
 と言うのも、大体、 "IDE" の "HDD" 、しかも60GB未満のスモール・サイズは遣いようがなくて "余って" いたりするし、 "バックアップ" 用としてはこれ幸いだからである。
 が、この "IDE" の "クローン・コピィHDD" が、 "SATA" 仕様のPCで再活躍してもらうためには、特殊な "変換アダプタ" (IDE→SATA変換)が必要となるわけだ。
 なお、この "クローン・コピィHDD" を作った時の環境で、上記のフリーソフトを使って "戻しコピィ(?)" をすることは不可能であり、どうしても "クローン・コピィ済みHDD" を "システム・ドライブ" に接続してやらなければPCは起動しないのだ。
 そこで、 "変換アダプタ" (IDE→SATA変換)探しということになるが、この種のアダプターは各メーカーから出ている。ちなみに自分は以下のものを調達して難なく目的を達成した。

フリーダム FHC-356 [IDE-S-ATA変換アダプタ] 特価:¥1,880 (税込)

 スモール・サイズの "IDE" の "HDD" は、余って行く一方だし、新しいPCのスペックは益々 "SATA" 仕様となって行くはずだから、 "IDE" の "HDD" を "クローン・コピィ用HDD" として再活用しようとする向きには、こうした "変換アダプタ" を手元に置いておくのも意味がありそうだ...... (2010.03.26)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "HDDクローン・コピィ" と "変換アダプタ"(IDE→SATA変換) ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/1079

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2010年3月26日 19:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「 "TLS 患者" における、"自律神経系" の "非言語的コミュニケーション" ......
です。

次のブログ記事は、
 「 "地デジ番組" とその "CPRM 解除" は? ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック