与党過半数割れは日本売りを刺激!/二番底、財政危機が加速!/今こそ責任政党吟味! ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 さて、いよいよ明日が参院選投票日だ。もっぱらの関心事は、 "与党過半数割れ" となるのかどうかであろう。現状ではその公算が高いと目されているようだ......。
 もしそうなった場合、当然、 "混迷の度合い" が多方面に広がりかねない。
 懸念されるのは、国内の混迷であると同時に、それが "海外勢" の目にどう映るのかという点でもある。 "株" にせよ、"国債" にせよ、もし "日本売り"(= "財政危機" のリスク増幅!)を刺激することに繋がってゆくようだと、 "混迷の度合い" は乱反射して想定外に深刻化してしまう懸念もある。果たして、 "とりあえず急場を凌ぎたい" 保身野党や、目先の儲け主義で "了見の狭い" メディアに、すっかり "荒らされ尽くした選挙" で終わるのであろうか......。
 そんな観点から、以下のような報道記事が気になった。

<【参院選】景気どうなる 与党過半数割れなら市場混乱、追加対策で後手も
 11日に投開票される参院選の結果は、欧米経済の先行き不安や政策効果の息切れで「踊り場入り」のリスクが出ている国内景気に大きな影響を及ぼす。事前の世論調査などでは、与党の過半数割れの可能性が高まっているが、衆参のねじれで政局が混迷すれば、株式市場にはマイナスとなるほか、今後の景気対策などで対応が後手に回る懸念もある。有権者は、選挙結果が景気や暮らしにどんな影響を及ぼすのかよく見極める必要がありそうだ。
――与党過半数割れ
 民主党と国民新党の連立与党で56議席が獲得できないと参院で過半数割れとなり、連立の組み替えや他党からの引き抜きによる多数派工作が必要になる。
 「与党劣勢」が強まる中、市場の関心も連立組み替えに集中しているが、「最も可能性の高いみんなの党は消費税増税に真っ向から反対。公明党も接戦の選挙区の事情で民主批判を強めており、ねじれ国会は避けられない」(外資系証券)との見方が大勢だ。
 政局混迷で最も懸念されるのが、景気対策だ。
 これまで国内需要の原動力となってきたエコカー補助は9月末に、家電のエコポイント制度も年末に終了。「需要の先食いが大きかっただけに反動も大きい」(大手家電)。
 海外経済も欧州は財政危機による信用不安で停滞し、米国は雇用の回復の遅れで成長鈍化。中国もバブル崩壊のリスクがくすぶっている。頼みの外需が失速すれば、国内景気は、回復が足踏みする「踊り場」どころか、再び悪化する「二番底」の懸念もある。
 追加経済対策が必要な局面も予想されるが、政権闘争による政局の不安定化やねじれ国会では、機動的な対応がとれない。
 株価にとっても、「政局不安は外国人投資家が最も嫌気する材料の一つで、間違いなくマイナス」(アナリスト)だ。
 菅直人首相が提起した消費税率引き上げなどの税制改革や財政再建論議も停滞。欧州財政危機で、市場がソブリン(公的債務)リスクに神経質になる中、日本売りを招く恐れもある。
 通常国会で廃案となった郵政改革法案をめぐっては、民営化見直しの旗振り役である国民新党の存在感が低下。新たな連立の枠組みによっては、法案見直しの可能性も出てくるだけに、民業圧迫に反発してきた金融界には朗報だ。......
 郵政改革法案も与党合意に従い現状のまま再提出され、成立するのは確実。経済界を改めて失望させ、改革後退が、やはり日本売りにつながる可能性もありそうだ。
 市場では、仮に与党が過半数を維持しても、「財政健全化も含め、首相の強いリーダーシップが発揮されにくい政治情勢が、しばらく続く」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)と、政治への期待がしぼんでいるのが実情だ。>(【参院選】景気どうなる 与党過半数割れなら市場混乱、追加対策で後手も/産経ニュース/2010.7.9 21:19

 <日本売りを招く恐れ>の足音がヒタヒタと寄って来る気配が濃厚なのか......。
 すでに、その兆候を指摘する報道も気になるところだ。(ちなみに、 "国債の価格" と "国債の金利" との関係は "反比例" すると見なされている点に留意要。)

<上昇一転、日本国債に売り圧力 与党過半数割れ観測で
 11日の参院選の投開票を控え、国債を売買する投資家が神経質になっている。6月下旬から債券価格の上昇(長期金利の低下)が続いていたが、最近は反転。9日は、参院選で与党が過半数を割り込んで消費税増税論議や財政再建路線が後退するとの見方も材料に、国債が売られ、価格下落(金利上昇)が続いた。
 9日の債券市場では、住宅ローン金利にも影響する長期金利の代表的指標である新発10年物国債の流通利回りが一時、年1.155%まで上昇した。1日には一時1.055%をつけ、2003年以来の1%の大台割れが視野に入っていたが、その後は国債を売る動きが強まっている。
 これまでの金利低下の背景には、欧州の金融不安や各国の景気に対する悲観論の強まりがあったが、菅政権の財政再建路線も「支援材料」(大手証券)だった。しかし、9日付の朝日新聞など各紙の世論調査で与党の過半数割れの見通しが強まり、市場では「財政再建に疑問符が付く」(同)との見方が増え、債券売りの材料になった。 >(上昇一転、日本国債に売り圧力 与党過半数割れ観測で/asahi.com/2010年7月9日23時13 分

  "買ってもらうためには何でも口にする" 売り手側に "辟易(へきえき)としている" はずの買い手(有権者)が、どれだけ先を見通したアダルトな聡明さを発揮するのか......。 もう一度肝に銘じておくべきは、次の点であると思われる。
  "財政破綻" の到来については、<日本に関しては「WHETHER(破綻するかどうか)」ではなく「WHEN(いつ破綻するか)」の問題だけだ、という言い方に変わってきている。人口が高齢化し、返済原資もない、急激な増税には抵抗が強い、ということで、要はきっかけだけ、という状態にあると考えた方がよい。>(絶壁の真上に近づいてもお金に疎い日本人/大前研一の「産業突然死」時代の人生論/2010年5月12日/nikkeibp.co.jp
  "消費増税" を腰を据えて見つめる以外に "手詰まり" となってしまっている現状(多分、それ以外に "ソフトランディング" の道はなさそうである)を、どれだけ国民がクールに受け止めるかのその一点に万事がかかっているのだと観念している...... (2010.07.11)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 与党過半数割れは日本売りを刺激!/二番底、財政危機が加速!/今こそ責任政党吟味! ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/1187

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2010年7月11日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「日本国債の現状は?/海外投資家にとって魅力が薄い?/中国、日本国債の投資急拡大! ......
です。

次のブログ記事は、
 「"12日未明!"にかち合って判明! 参院選結果と南アW杯:スペイン対オランダ決勝戦 ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック