"ePub変換"済みの"ePubファイル"への"修正"は、解凍→修正→再圧縮で![図解!] ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 "ePub変換" をして "ePubファイル" を作成していると、完成した "ePubファイル" を確認した後で、"~.htm" ファイルなどを "修正" しなければならないことが往々にしてあり得る。
 単純な "ePubファイル" であれば、再度 "Sigil" などの "ePub 変換エディター" に立ち戻ってやり直すことが早道だろう。しかし、下記のような込み入った "ePubファイル" の場合は、個別に "~.htm" ファイルを修正する必要に迫られる。


< これまでに、"iPad" 向けの "Web ページ ePub変換" のあれこれについて、いろいろな視点からレポートしてきた。
 そうした経過の中で、"PDF" ファイルを搭載した "Web ページ" の場合はどうすればよいか、また "audio" を搭載する場合はどうすればいいか、についても書いてきた。
 結論的に言えば、"PDF" ファイルを搭載した "Web ページ" の場合は、"Sigil" を使えば簡単に達成できる。また、"audio/video" を搭載する場合は、"eCub" を使うと比較的簡単に望みが叶う。
 "Sigil" か "eCub" かの一つの "ツール・ソフト" で済まないかと考えてしまいそうだが、どうもムリではないかと考えていた。
 と言うのも、"Sigil" は "PDF" ファイルの扱いに対応しているものの、"iPad" が対応する "HTML 5" 水準の "audio/video" の扱いには未対応であり、また、"eCub" の方は、 "HTML 5" 水準の "audio/video" の扱いは無難に対応するものの、"PDF" ファイルの扱いには対応していないようだからなのである。>
"ePub変換"における"PDF"と"audio"の同時搭載手順/"Sigil"と"手作業"でOKか?( 当誌 2011.03.07 )


 ここで解説することは、基本的には下記のエントリーで解説したことと同じである。
 ◆ 参照 "Sigil"で作ったePub電子書籍を元に、"eCub"を利用して"audio/video"を埋め込む( 当誌 2011.01.22 )


 ただ、こうした "ePub変換" 済みの "ePubファイル" の "修正" 方法についてはマスターしておいた方が良さそうかと思われるので、以下のとおり【 図解 】しておくことにした。

"ePub変換" 済みの "ePubファイル" への "修正" 手順

(1) "テストフォルダ" に "ePub変換" 済みの "ePubファイル" が置かれているとします。

(2) "圧縮・解凍ソフト( ここでは、Explzh )" を開きます。

(3) "圧縮・解凍ソフト" の "左スペース" ( 解凍用! )に "ePubファイル" をドラッグ&ドロップし、右側スペースに解凍されるのを待ちます。

(4) "テストフォルダ" に "解凍フォルダ" を作成しておきます。

(5) "圧縮・解凍ソフト" で解凍された右側スペースのフォルダとファイルなど3点を、"解凍フォルダ" にドラッグ&ドロップ ます。

(6) フォルダ "OEBS" をクリックします。

(7) フォルダ "Text" をクリックします。

(8) 修正したい "~.htm" ファイルを、任意のテキスト・エディタ( ここでは秀丸 )にドラッグ&ドロップしてスクリプトを表示させます。

(9) "~.htm" ファイルの "修正" が終わったら、上書き保存します。

(10) "解凍フォルダ" にあるフォルダとファイルなど3点を "同時(!)再圧縮" するために、アクティブにします。

(11) "解凍フォルダ" にあるフォルダとファイルなど3点を、"同時(!)再圧縮" するために "圧縮・解凍ソフト" の右側スペースにドラッグ&ドロップします。

(12) ウィザード・メッセージが表示されるので、 "ZIP" にチェックを入れて OK をクリックします。

(13) "圧縮・解凍ソフト" の左側スペースに "圧縮ファイル=新規書庫" が作成されます。同ソフトのメニューバーから "ファイル → 名前を付けて保存" へと進み、"テストフォルダ" に保存します。

(14) "META-INF-ZIP" として保存されますが、このファイル名を変更します。

(15) 元の "ePubファイル" と同じ名称にする場合には、念のため元のファイルの名称を変更して残しておく方が良いでしょう。

(16) これで、"修正" を施した "ePubファイル" が完成します。表示させて、"修正" がなされているのを確認します。


 こうした手順をマスターしておけば、後日、"ePubファイル" の内容を "修正変更" しなければならなくなった際にも、所収ファイルをあれこれと探し回る手間が省け、その場でスピィーディに対処することができる...... (2011.06.20)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "ePub変換"済みの"ePubファイル"への"修正"は、解凍→修正→再圧縮で![図解!] ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/1544

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2011年6月20日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「Apple社はなぜクラウドが苦手なのか/"野球型Apple社"vs"サッカー型Google社"!? ......
です。

次のブログ記事は、
 「電子書籍制作では、"Readerアプリ(i文庫HD,Copper)"にも目敏く目を向けたい! ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック