「睡眠学習」は可能だ!? 現代の神経科学は未だに残された未知の洞窟を探査し切るか?

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 この猛暑が続く中でも、猫たちは少しでも冷たい床に身を張り付けて、黙々と眠り込んでいる。まあ、彼らは暑かろうが寒かろうが、季節に関係なく日がな一日眠り込む。
 人生(いや猫生)を "ムダ遣い" をしていると余計な老婆心を抱いたり、さてさてどんな夢を見ているのかと余計なことを考えさせられたりもする......。

 そして、ふと思うことは、"眠り" というのは、意外と "無為"(無意味)ではなくて、目覚めている時に働く "意識" への、その作用力やメッセージを、脳活動の "無意識" の層で形成する活動ではないか......、ということ。単なる "疲労回復" 以上の意味がありそうではないか、と。
 別に確証があってのことではなく、それこそ "勘"、つまり "無意識" の層からの作用でしかないが。

 下記引用サイト記事:「睡眠学習」は可能だ/WIRED JAPANESE EDITON - SCIENCE/2012.09.10 は、"睡眠" というものへの関心と興味を駆り立てて止まない。
  "寝ている間に勉強を済ませてしまいたい"(?) というような虫がいい話はともかくとしても、夢も見ないほどの深い眠り(脳の眠り)と言われる "ノンレム睡眠" 時にも、"認知能力" が働くこと ―― 下記記事では、臭覚や聴覚の働き ―― や、また "学習と記憶" がなされること ―― 下記記事では、臭覚と聴覚の新しい組み合わせを学び、それが "無意識" の層で保持されていること ―― などが確認されたのは興味深い。

 確かに、"無意識" の層で展開される神経現象であるために、"意識" の層のアプローチ手段である言語には翻訳不能ではあるが、やはり "学習と記憶" と呼ばれて良いのであろう。
 <睡眠中に学習を行う能力に関係している神経網が、日中にわたしたちが用いている神経網と同種かどうか>や、"それら両種の関係" が解明されるならば、"睡眠" というものが、 "覚醒時の思考活動" と同等に、重要な脳活動の役割として見直されることになろう......。

 「睡眠学習」は可能だ/WIRED JAPANESE EDITON - SCIENCE/2012.09.10

『ネイチャー』に掲載された論文がこれを証明している。あらゆる学生の夢であるだけでなく、昏睡状態の患者にとっても希望となるかもしれない。



 寝ている間に新しい事柄を完璧に学ぶことは可能だという。『ネイチャー』で発表された革新的な研究は、あらゆる学生に希望を与えるだけでなく、よく寝る人々に対する偏見をも打ち払うことになるだろう。

 睡眠が記憶と認知能力を高めることはすでに知られていたが、いま、最後の壁が打ち崩される。眠りつつ学習すること(もしくは勉強しつつ眠ること)は可能なのだ

 研究は、イスラエル、レホヴォトのワイツマン科学研究所のものだ。神経科学研究者ノーム・ソーベル率いる研究者たちは、「古典的条件付け」として知られる単純な学習技術を用いて、 55人の参加者たちに、寝ている間に匂いと音を関連づけることを教えた。

 人々は睡眠中に、クリームやシャンプーのような心地よい匂いと、腐敗した肉や魚のような不快な悪臭に繰り返し晒された。続いて、それぞれに合わせて特定の音を聴かされた。すると、完全に無意識の状態下で、彼らはそれぞれ、目覚めた後でも正しい組み合わせを学んでいた

 人が、いい匂いを嗅ぐと深く息をするのに対し、悪臭の場合には呼吸が弱くなることはすでに知られていた。人々が実際に睡眠中に新しい組み合わせを学んだかどうかの証明は、まさにここにある。目が覚めたあとで、睡眠中にいい匂いに続いて聴こえていた音を彼らに聴かせれば十分だった。なぜなら、彼らは自分で気付くこともなく、より深く息を吸ったり、呼吸が浅くなったりするからだ。

 研究によって明らかにされたもうひとつの特徴は、参加者たちが、実験を行う際の睡眠の段階によって、より匂いと音を結びつけることを学べたり、あまりうまく学べなかったりしたということだ。

 実際、嗅覚に対する反応(つまり息がより深いか浅いか)は、レム睡眠の間に組み合わせを学んだ人々においてより明白だった。しかし、その後、覚醒しても組み合わせを完璧に思い出すことができたのは、ノンレム睡眠の間に学んだ人々だけだった。

 研究者たちの説明によると、恐らく、レム睡眠では、わたしたちは周囲の変化や刺激により敏感だが、夢の記憶喪失(実際、起きてしばらくすると夢の大部分は記憶から消え去る)が学んだ条件付けに作用して、これを消し去る。反対に、ノンレム睡眠は、記憶を強固にするための基本となる睡眠で、そのため眠りながら勉強するためには理想的なのだろう。......

 したがって、わたしたちがほとんど努力せずに、むしろ最もリラックスしている間に(つまり夢のなかで)、本を読んだり化学式を学ぶ方法を将来見つける日もひょっとしたら来るかもしれない

 しかしそれだけではない。発見は、昏睡状態や植物状態の人々の治療に影響を与えたり、恐怖症に苦しむ人々のために睡眠セラピーをもたらすこともできるだろう。

 すでに2009年に、ケンブリッジ大学医学研究会議の認知・脳科学部門のある研究が、昏睡状態の人々に、刺激に反応することを「教える」ことが可能だということを発見している。例えば、目の上に空気が吹きつけるたびに瞬きをするという具合に。

 このことは医師たちが、ほとんど意識がなかったり、植物状態にある患者の神経の状態をより正確に確認して、その結果として、誰が再び覚醒する可能性がより高いかを知ることを助けてくれる

 研究者たちは説明している。「睡眠中に学習を行う能力に関係している神経網が、日中にわたしたちが用いている神経網と同種かどうかをまだ発見しなければなりません。現在、わたしたちはこの発見を、患者の症状を改善するために利用する方法も探しています。さらに、どのような脳のメカニズムがこの能力に関係しているか、 そして昏睡状態のような意識の状態で利用することが可能な教育の種類がどのようなものかを、もっと深く知りたいと考えています」。

TEXT BY MICHELA DELL'A MICO
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI

WIRED NEWS 原文(Italian)

( ※引用者注 ―― 文意を損なわないよう留意して割愛しています。)

 <夢も見ないほどの深い眠り(脳の眠り)と言われる "ノンレム睡眠" 時>に何がしかの "認知能力" が働くこと、"学習と記憶" がなされること という神経現象が意味するところは、"意識を司る脳(大脳)" だけが "脳" なのではなくて、"認知情報" を別様に処理している "脳(周辺脳)" の働きということになるのであろうか ...... (2012.09.18)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「睡眠学習」は可能だ!? 現代の神経科学は未だに残された未知の洞窟を探査し切るか?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/2067

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2012年9月18日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「株価を押し上げた米国"量的緩和第3弾(QE3)"は"万能薬"か? "隠れた問題点"は?......
です。

次のブログ記事は、
 「"誰が為の"経済対策なのか? が問われる! QE3は「破滅的」「庶民の敵」との酷評!
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック