糖尿病、足切断などの合併症に関わる"血管新生"低下機構の1つを解明に成功(金沢大)!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 糖尿病の合併症は、いずれも恐いものばかりだが、中でも "糖尿病性壊疽(えそ)"(神経障害、感染、血流障害などの重なりから発症)に至ると、最悪、足が腐って切断しなければならなくなるという恐ろしい障害だ。

 そしてこれとの関係で、糖尿病における "血流障害" という症状が警戒視され、ここから糖尿病患者における "血管新生"(新たな血管を作って血流を増やす働き)の機能低下という症状が懸念されるのだそうだ


 今回注目する下記引用サイト記事金沢大、糖尿病が血管新生を低下させる機構の1つを解明することに成功/マイナビニュース/2014.07.04 は、こうした文脈において糖尿病患者の "血管新生" 低下という症状の、そのメカニズムの一つが解明されたという報道なのである

 <金沢大学は7月2日、糖尿病患者において、新たな血管を作って血流を増やす働き(血管新生)が低下する要因の1つとして、糖尿病になると肝臓が産生する分泌タンパク「ヘパトカイン」の1種である「セレノプロテインP(SeP)」が過剰に生じるためであることを発見したと発表/  これまで研究グループでは、ヘパトカインの1種であるSePが2型糖尿病患者で増えていることを報告してきており、今回の研究では、SePの血管に対する作用の検討を行ったという/  その結果、SePは、血管内皮細胞の増殖および遊走を低下させること、血管内皮細胞で血管内皮細胞増殖因子(VEGF)のシグナル伝達を阻害することで、血管内皮細胞の増殖を阻害すること、ならびにSeP産生を増やしたマウスでは、皮膚に作った潰瘍の治りが悪くなること、逆にSePを生まれつき半分に低下させたマウスでは、足の血管を縛った後の血流の回復が良くなることなどを見出したという/  研究グループでは、今回の成果を受けて、糖尿病患者の体内では、ヘパトカインであるSePが肝臓で過剰に作られることで、SeP血管新生を低下させ、その結果として足切断などの合併症が発症しやすくなるという結論を得たとしており、今後、SePの働きを下げる薬剤を開発することで、糖尿病患者の合併症に対する新たな治療につながることが期待できるようになるとコメントしている> とある。

 金沢大、糖尿病血管新生を低下させる機構の1つを解明することに成功/マイナビニュース/2014.07.04

 金沢大学は7月2日、糖尿病患者において、新たな血管を作って血流を増やす働き(血管新生)が低下する要因の1つとして、糖尿病になると肝臓が産生する分泌タンパク「ヘパトカイン」の1種である「セレノプロテインP(SeP)」が過剰に生じるためであることを発見したと発表した。

 同成果は、同大の石倉和秀氏、御簾博文氏、熊崎雅史氏、高山浩昭氏、長田直人氏、田島奈津美氏、近本啓太氏、蘭菲氏、安藤仁氏、太田嗣人氏、櫻井勝氏、竹下有美枝氏、加藤健一郎氏、藤村昭夫氏、宮本謙一氏、斎藤芳郎氏、亀尾聡美氏、岡本安雄氏、多久和陽氏、高橋和彦氏、木戸屋浩康氏、高倉伸幸氏、金子周一氏、篁俊成氏らによるもの。詳細は欧州糖尿病学会誌「Diabetologia」に掲載された。

 これまで研究グループでは、ヘパトカインの1種であるSePが2型糖尿病患者で増えていることを報告してきており、今回の研究では、SePの血管に対する作用の検討を行ったという

 その結果、SePは、血管内皮細胞の増殖および遊走を低下させること、血管内皮細胞で血管内皮細胞増殖因子(VEGF)のシグナル伝達を阻害することで、血管内皮細胞の増殖を阻害すること、ならびにSeP産生を増やしたマウスでは、皮膚に作った潰瘍の治りが悪くなること、逆にSePを生まれつき半分に低下させたマウスでは、足の血管を縛った後の血流の回復が良くなることなどを見出したという

 研究グループでは、今回の成果を受けて、糖尿病患者の体内では、ヘパトカインであるSePが肝臓で過剰に作られることで、SeP血管新生を低下させ、その結果として足切断などの合併症が発症しやすくなるという結論を得たとしており、今後、SePの働きを下げる薬剤を開発することで、糖尿病患者の合併症に対する新たな治療につながることが期待できるようになるとコメントしている



 今回の研究によって解明されたのは、<糖尿病患者の体内では、ヘパトカインであるSePが肝臓で過剰に作られる → SePが血管新生を低下させる → その結果として足切断などの合併症が発症しやすくなる> という事実関係だとされる

 今後、糖尿病患者の悲惨な合併症を予防/治療すべく、<SePの働きを下げる薬剤の開発> が期待されることになる...... (2014.07.07)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 糖尿病、足切断などの合併症に関わる"血管新生"低下機構の1つを解明に成功(金沢大)!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/2722

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2014年7月 7日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「脳死の女性から提供された肺 "左右を反転させ移植"に初成功!提供チャンスを活かす!
です。

次のブログ記事は、
 「片足にまひが残った人のリハビリを助ける"歩行支援機"(名工大)!電源不要で安く軽く!
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック