アフィリエイト の最近のブログ記事

 自サイトに "アフィリエイト" のバナーなどを置くことは、もはや "当たり前" とさえ言えそうである。まあ、ホンキで稼ごうという人と、ついでに......と言う人とに分かれるのであろうが、もし本当に稼ごうとするならば、"通販"の実態を認識しないわけには行かないはずである。
 ちなみに、下記のような記事があった。

通信販売で携帯利用急増 08年の約1・5倍に
 日本通信販売協会が4日までにまとめた2010年の通信販売の利用実態調査によると、携帯電話や携帯端末でサイトを見て利用する人が全体の16・1%と、08年の約1・5倍に増えたことが分かった。29歳以下の女性に限れば54・3%に及んだ。
 従来型の携帯電話に加え、スマートフォン(多機能携帯電話)の普及もあり、時間や場所にとらわれず手軽にネット注文ができるようになっていることが背景にあるとみられる。同協会は「スマートフォンは専用サイト開設も進んでいる。いずれ通販の主力になるのではないか」と分析している。>(<通信販売で携帯利用急増 08年の約1・5倍に/【共同通信】/2011/06/04 16:15>)




















 このところ "アフィリエイト" を "面白がって" やっている。
 ついこの間までは、このブログサイトは、やたら "文字だらけ" で "殺風景" な佇まいであった。が、あっと言う間にうるさいほど "賑々(にぎにぎ)しい" 画面へと一変してしまったようだ。
 "凝り性(こりしょう)" である自分は、ひとつのことに "嵌る" とやや過剰なまでにのめり込む傾向がある。
 この "アフィリエイト" にしてからが、"Google AdSense" や "amazon アソシエイト" に端を発し、気がついてみると、"ValueCommerce(バリューコマース)" や "A8.net(エイハチネット)" などを介した "アフィリエイト" に雪崩込んでいた。

 ちなみに、<アフィリエイト【affiliate】>についておさらいをしておくと以下のようになる。

< Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。
 仕組みとしては成果保証型広告と同じだが、アフィリエイトの場合には、その商品やサービスに関連した情報を掲載するWebサイトやメールマガジンが主な対象となり、それらと電子商取引サイトの間のパートナーシップの側面が強調される。書籍の書評にオンライン書店へのリンクを張る場合などは、それ自体が一つのコンテンツとなるため、サイトと企業の双方に利益のあるマーケティングプログラムだと言われている。
 企業にとっては、潜在的に商品に関心を持つ層に容易に到達できるというメリットがある。また、売上に応じて媒体側への支払い額が決まるため、ポータルサイトへのバナー掲載のように成果とは無関係に広告費が決まる他の手段に比べ、極めて費用対効果の高い広告手法と言える。>(<IT用語辞典 e-Words より>

 "Amazonのインスタントストア" 作成については、アドバイスめいたことをちょっとだけ書こうとしたのだが、システム自体が "面白い" ので、思わず "長居" をしてしまった。が、今日で締め括りたい。

(1) インスタントストアページ内の "商品並べ替え"
 これは昨日書くはずであった。
 商品を追加して行くと、その表示順を並べ変えたいと思うものだ。これは結構重要なことのはずである。その際はどうするのかという点なのである。
 <カテゴリーページを編集する>のページで、オレンジ色の<商品を追加>ボタンをクリック → <追加された商品>のボックスに表示された商品画像から、順序を変えたいものをクリック → <商品の設定を編集する>という小さなウィザード画面で、<このカテゴリーの商品の表示順>という数字入力欄の数字を変更!(一頁に9個の画像が順序どおりに並べられているのだ) → 数字を変更したら、<保存>ボタンのクリックで順序が入れ替わる。

 "Amazonのインスタントストア" の作成プロセスで、どんな商品を展示するのかが "カテゴリー" 設定で定まったら、今度は、その "カテゴリー" に含めたい個別の商品を選択し、"カテゴリー" ページに収納するという作業が続く。
 この "商品の追加" 作業は、スタート時だけではなく運用し始めてからも随時実施することになるはずだ。したがって、馴染み易い "自分なりの方法" をマスターして、スピーディに対処できるようにしておくことが望まれる。そこで、昨日の解説の続きとなる。

 "商品の追加" 作業に入るために、左側にある昨日設定済みの "カテゴリー" (<あなたのインスタントストアの設定>の段の直下に表示されているはず)をクリックする。すると、右側のウィザード欄が<カテゴリーページを編集する>に変わる。
 <カテゴリーのタイトル>が、昨日の設定でよければそのままで良いが、もし修正変更したければ "入力欄" のテキストを変更する。
 ついでに、一番下の "テキストエリア" に、<ページ上部に表示されるカテゴリーの説明文>を入力する。これは、展示される商品群の最上部に表示されることになる。ちょっと気の利いたメッセージが書ければ申し分ないところだ。

 さて、そこで、オレンジ色の<商品を追加>ボタンのある中央部の "商品の追加" 作業に取り掛かることにする。
 <特定の商品を追加する>という表示された "ドロップダウンメニュー" には、これ以外に<Amazon.co.jpのカテゴリーから商品を追加する>や<リストマニアのリストから商品を追加する>なども用意されている。
 ここでは、今後最も多用するであろう<特定の商品を追加する>のルートで話を進めることにする。

 "Amazonのインスタントストア" がちょっと "面白い" と昨日書いた。
 "ノーリスク、ノーリターン" の典型(?)もどきなのかもしれないが、何のリスクも伴わずに(だから、収益は期待すべくもないが......)、"Webショップ" の真似ごとができるというのは "面白い" と言ってよい。
 昨日は、ひとつのサンプルとして、このブログの "インスタントストア" 版である<Adhocblog Store>を紹介させていただいた。
 自分の場合、どちらかと言えば、収益結果を期待するというよりも、こうしたページを "作るプロセス" 自体が "面白い" と思えたのである。相応に "システマチック" であり、また指示どおりに進めればそれなりに完成するという点では "プラモデル" 風でもある。だから、ちょいと "クリエイト・パワー" を持て余している人にとっては、絶好の対象となるはずである......。
 ただし、こうしたシステムの活用では、"相応の慣れと直感" が無いと、作成の説明が書いてあっても、今一つ "呑み込めない" かもしれない。これは "フリーソフト" を使いこなす場合に共通する点なのかもしれない。
 そこで、"作るプロセス" で楽しめる(引っ掛かる)と思われる点を二、三書いてみようかと思い至った。

 日頃、頻繁に "お買い物" をして "Amazon" の良いお客である自分は、"Amazon" が提供する "無償サービス" については遠慮なく利用させてもらおう、とばかりに、今度は、"Amazonのインスタントストア" というものを作らせてもらった。
 いわゆる "アフィリエイト" の延長線上に企画された、アフィリエイターの "自由度・自立性" が多少認められた "新型" である。と言っても "アフィリエイト" とさほど変わらない。 "ビラ配り" のアルバイトが、"複数種類のビラ" を任せられたほどの違いだと言ってよさそうだ。

 どんなものかは、このページ内に表題が "AdhocBlog Store" というバナーを設置したので、関心のある方は訪問してもらえれば一目瞭然だ。バナーをクリックすると、通常の "Amazon" のサイトへではなくて、"Amazon" サイトの傘下に設置された "AdhocBlog Store" という、アフィリエイターの作った(カスタマイズした)ページに向かうのである。
 通常の "アフィリエイト" と異なる点は、広告対象が単一の商品ではなくて、アフィリエイターが関心を持つ "独自なカテゴリー" によって複数商品を、あたかも "Store" のごとく展示するという点なのである。

 "Amazonのアフィリエイト" での "お小遣い稼ぎ" に挑戦している人は少なくなそうだ。その仕組みや参画方法については、<amazonアソシエイト>で詳しく紹介されている。
 <Amazon へのリンクを貼る → ページを見た人がリンクをクリック → クリックした先でその人がお買い物をすると、最大8%の紹介料をゲット!>というのが、この仕組みの骨子である。
 冷水をかけるつもりはないが、期待するほどの成果が出せないのがクールな現実であることをとりあえずは言っておきたい。
 先ず、"アフィリエイト" という "看板" を立てるウェブページなりブログなりの、その "アクセス数" が振るわなければ、人通りのない畑の畔道(あぜみち)に "看板" を立てるのと同じであり、クリックどころか人目にもつかない。もちろん、"アフィリエイト" の効果が見込めるわけがない。お話にならないわけだ。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちアフィリエイトカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは、
 SNS
です。

次のカテゴリは、
 スマートフォン
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック