トップページへ

コロナ診療の手引きを改定 "血栓"に着目!"重症化の指標=重症化マーカー"も追加!

AdhocBlog »  » コロナ診療の手引きを改定 "血栓"に着目!"重症化の指標=重症化マーカー"も追加!

 今回注目する下記引用サイト記事コロナ診療の手引きを改定 血栓に着目、重症化の指標も/apital - 朝日新聞/2020.05.19 - 12:49 は、  <厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症の診療の手引を改定した。新たな知見を踏まえ、重症化を見極める指標となる「重症化マーカー」を追加。肺の血管が詰まって呼吸できなくなる血栓症への対応が特に重要だとした。  3月17日に第1版の手引を出したが、その後様々なことが分かってきたため第2版を作った。新型コロナ感染症では肺炎とともに肺の血管が詰まる血栓症が起き、酸素を体内に取り込めなくなる事例があることが分かってきた。そのため、血管の中に血栓ができているかを見る指標「Dダイマー」の数値を重症化マーカーとして確認することが重要だとした。正常値を超えたら、血液が固まりにくくする薬を使うことを推奨した。  若い人でも脳梗塞(こうそく)を起こしたり、軽症者が経過観察中に突然死したりすることと、血栓の形成とが関係しているとした。小児では川崎病のような症状が出ることがあると欧米で報告されたことも明記した> と報じている。

 <......重症度の分類も新たに設けた。軽症と重症のほか、呼吸不全の有無で中等症を二つに分け、計4分類とした。  具体的には、呼吸不全で亡くなることが多いことから、息切れと肺炎が見られて血液中の酸素飽和度が93~96%などの場合を「中等症Ⅰ」、酸素飽和度が93%以下になり酸素投与が必要になったら「中等症Ⅱ」、集中治療室に入るか人工呼吸器が必要になったら「重症」とした。重症の肺炎には、比較的軽い「L型」と、重症の「H型」があるとし、適切な対応には集中治療の専門知識と監視体制が不可欠だとした。  治療薬では、現時点で新型コロナに対して特徴的に効く抗ウイルス薬による治療法はないとしながらも、日本国内で入手できる適応薬として特例承認されたベクルリー(一般名レムデシビル)を挙げた。国内外で臨床研究などが行われている薬として、アビガン(同ファビピラビル)などを列挙した。抗原検査キットで陽性になった場合は感染の確定診断になるとした。(姫野直行)> とある。

 コロナ診療の手引きを改定 血栓に着目、重症化の指標も/apital - 朝日新聞/2020.05.19 - 12:49

 厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症の診療の手引を改定した。新たな知見を踏まえ、重症化を見極める指標となる「重症化マーカー」を追加。肺の血管が詰まって呼吸できなくなる血栓症への対応が特に重要だとした

 3月17日に第1版の手引を出したが、その後様々なことが分かってきたため第2版を作った。新型コロナ感染症では肺炎とともに肺の血管が詰まる血栓症が起き、酸素を体内に取り込めなくなる事例があることが分かってきた。そのため、血管の中に血栓ができているかを見る指標「Dダイマー」の数値を重症化マーカーとして確認することが重要だとした。正常値を超えたら、血液が固まりにくくする薬を使うことを推奨した。
 若い人でも脳梗塞(こうそく)を起こしたり、軽症者が経過観察中に突然死したりすることと、血栓の形成とが関係しているとした。小児では川崎病のような症状が出ることがあると欧米で報告されたことも明記した。

 重症度の分類も新たに設けた。軽症と重症のほか、呼吸不全の有無で中等症を二つに分け、計4分類とした。
 具体的には、呼吸不全で亡くなることが多いことから、息切れと肺炎が見られて血液中の酸素飽和度が93~96%などの場合を「中等症Ⅰ」、酸素飽和度が93%以下になり酸素投与が必要になったら「中等症Ⅱ」、集中治療室に入るか人工呼吸器が必要になったら「重症」とした。重症の肺炎には、比較的軽い「L型」と、重症の「H型」があるとし、適切な対応には集中治療の専門知識と監視体制が不可欠だとした。

 治療薬では、現時点で新型コロナに対して特徴的に効く抗ウイルス薬による治療法はないとしながらも、日本国内で入手できる適応薬として特例承認されたベクルリー(一般名レムデシビル)を挙げた。国内外で臨床研究などが行われている薬として、アビガン(同ファビピラビル)などを列挙した。抗原検査キットで陽性になった場合は感染の確定診断になるとした。(姫野直行)

コロナ診療の手引きを改定 血栓に着目、重症化の指標も/apital - 朝日新聞/2020.05.19 - 12:49

 今回の第2版では、<重症化を見極める指標となる「重症化マーカー」を追加> した点が特徴だ。 かねてより注目されてきた、死亡にも至る重傷患者の症状である。
 <新型コロナ感染症では肺炎とともに肺の血管が詰まる血栓症が起き、酸素を体内に取り込めなくなる事例がある......。そのため、血管の中に血栓ができているかを見る指標「Dダイマー」の数値を重症化マーカーとして確認することが重要......。正常値を超えたら、血液が固まりにくくする薬を使うことを推奨した> とある
...... (2020.05.21)

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ