トップページへ

患者に隠された"PCR検査"の「3条件」?「絞り込み=件数抑制」と「野放し感染」の実態!

AdhocBlog »  » 患者に隠された"PCR検査"の「3条件」?「絞り込み=件数抑制」と「野放し感染」の実態!

 今回注目する下記引用サイト記事【独占入手】 患者に隠されるPCR検査「3条件」とは?現役医師が告白「コロナ野放し」の実態 亀井洋志/週刊朝日/2020.04.13 - 16:00 は、  <<37・5度↑>/<SPO2<93%>/<肺炎像+>  つまり、37・5度以上の発熱があり、かつ胸部X線検査で肺炎の像が認められる患者で、SpO2が93%以下の者PCR検査を受けられることになるSpO2とは動脈血酸素飽和度のことで、血中に取り込まれた酸素が赤血球と結合している割合これが93%ということは何を意味するのか。前出の内科医は憤りつつこう語る。  「私たちは通常98%くらいの酸素飽和度で生きています。93%というのはゼーゼーハーハーいって死にそうなくらい苦しい状態です」  つまり、この基準ではかなり危険な状態まで症状が悪化しないと、PCR検査を受けられないことになる> と報じている。

 <......3条件すべてを満たさないと検査を受けられないならほとんどの人は対象外で、条件を満たす頃には『手遅れ』の恐れもあるこれほど厳しい条件を医療従事者に示しながら一般市民にはアナウンスしていない。これでは"ダブルスタンダード"です」  「絞り込み」は、東京以外でも行われているようだ。4月10日、さいたま市保健所の所長が報道陣の取材に対し、PCR検査の実施基準を厳しくし件数を抑えていることを明かした。現役医師が激白した恐るべき医療崩壊の実態とは――。> とある。

 【独占入手】 患者に隠されるPCR検査「3条件」とは? 現役医師が告白「コロナ野放し」の実態 亀井洋志/週刊朝日/2020.04.13 - 16:00

 37・5度↑>/<SPO2<93%>/<肺炎像+

 つまり、37・5度以上の発熱があり、かつ胸部X線検査で肺炎の像が認められる患者で、SpO2が93%以下の者PCR検査を受けられることになるSpO2とは動脈血酸素飽和度のことで、血中に取り込まれた酸素が赤血球と結合している割合これが93%ということは何を意味するのか。前出の内科医は憤りつつこう語る。

私たちは通常98%くらいの酸素飽和度で生きています。93%というのはゼーゼーハーハーいって死にそうなくらい苦しい状態です

 つまり、この基準ではかなり危険な状態まで症状が悪化しないと、PCR検査を受けられないことになる

3条件すべてを満たさないと検査を受けられないならほとんどの人は対象外で、条件を満たす頃には『手遅れ』の恐れもあるこれほど厳しい条件を医療従事者に示しながら一般市民にはアナウンスしていない。これでは"ダブルスタンダード"です

「絞り込み」は、東京以外でも行われているようだ。4月10日、さいたま市保健所の所長が報道陣の取材に対し、PCR検査の実施基準を厳しくし件数を抑えていることを明かした。現役医師が激白した恐るべき医療崩壊の実態とは――。

 4月14日に発売される週刊朝日(4月24日号)で詳報している。(本誌 亀井洋志)

【独占入手】患者に隠されるPCR検査「3条件」とは?現役医師が告白「コロナ野放し」の実態 亀井洋志/週刊朝日/2020.04.13 - 16:00

 かねてより、 "PCR検査の少なさ" への疑問はささやかれてきたし、ここに来て、この "検査数抑制" 下では、感染拡大の実像が掌握不可とさえなり始めている。 その理由は、その都度 "医療崩壊" を回避するためだと喧伝されてきたのだが、もはや、こうしたアプローチを継続させていたのでは、事態収拾困難へと突き進むのではなかろうか...... (2020.04.15)

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ