"システム" というのは、 "取り決め" の複合体なのだという了解 ......

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 いつも思うことだが、IT環境に関することは "実体験" してみることが必須のようだ。今日も、大したことではないのだが、いざ実際に体験してみて、なるほど、と感じたものだった。
 IT環境といっても、 "純技術的" なことというよりも、 "仕組み" であり、 "手順" のことだと言った方がいいかもしれない。もっとも、 "システム" というのは、そうした "取り決め" の複合体なのだとも言えようか。
 早い話が、別に "純技術的" なこととは無関係だと思われる分野で、
「うちの店での支払い "システム" はこんなふうになっています......」
などという場合、まさに "取り決め" や "ルール" のことを指しているに過ぎない。
 PC関連やネット関連の分野も、使い勝手を左右しているのは、決して "純技術的" なことの厄介さではなく、 "仕組み" であり、"手順" 、"取り決め" 、"ルール" の類が、事を難しそうにしているだけだと考えていい。
 まして、ユーザーの立場にあっては、この辺の事情を "素直に了解" して、そして "順応" して行きさえすれば何ら問題はなさそうである。
 今回、 "体験" (と言うほどでもないが)したのは、あるアプリケーション・ソフトを "CD版" ではなく "USB版" で購入してインストールしてみたこと。
 現在のアプリケーション・ソフトの入手方法は多岐に渡っている。言うまでもなく、従来からある方法としては、 "CD版" などのパッケージ購入だ。
 その他に、昨今では、かなり容量の大きなソフトでも "ダウンロード版" というものがある。高速インターネットが普及したお陰であろう。しかも、 "お試し" として "ダウンロード" して使ってみて、気に入ったら "ライセンス・キー" = "シリアル番号" を購入するという斬新な方法も普及している。
 これについてはすでに "体験" 済みである。ただ、高価なソフトだと何だか "不安な気分" がしないでもない。いざという時の "バックアップ用CD" を手元に置いておきたい心境が残っているからだろう。

 最近登場した方法は、 "USB版" の販売だ。メディアとしてのUSBが大容量化かつ低廉化したために採用されたものと思われる。ユーザーとしても、USBの活用が一般化していることや、嵩張る "CD版" よりもスマートで良いという向きもありそうだ。今回の "初体験" はこれだったのである。
 ただ、 "USB版" で注意すべきことは、ユーザー側の誤った操作によってプログラムが変更されてしまう "危険" があることかもしれない。
 実を言うと、今回、その "危険" をも早々と "体験" することになったのである。余計なことをしなくてもよかったのに、ちょいと勝手なことをしたところ、正常なインストール機能が損なわれてしまったのだ。
 ということで、 "次ステップの操作" を合わせて "体験" する機会を得た(?)のである。というのは、 "USB版" 方式では、そんな "危険" の伴うことが前提視されているようで、当該ソフトの "ユーザー登録" さえ済ませれば、同製品のバックアップをベンダーサイトから "ダウンロード" 可能なのである。そうした便利な "システム" となっているのである。
 そんなことで、アプリケーション・ソフトの "USB版" 購入の裏表を一通り "体験" することになったというわけなのである。

 まあどうということのない "体験" ではあったが、ことほど左様に、IT環境やニューメディア環境に関しては、決して臆することなく、 "手順" ともいうべきレベルの "システム" を遊び心で "実体験" してみるに限ると感じている...... (2010.01.20)












【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "システム" というのは、 "取り決め" の複合体なのだという了解 ......

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/1014

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2010年1月20日 20:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「 "永田町" 式 "ブラックボックス" を隠れ蓑にして来た政治家(屋)? ......
です。

次のブログ記事は、
 「ただ "わからない" で済ましてはいけないことかも? ......
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック