東日本大震災: 2011年11月 アーカイブ

 "ソーシャルメディア(or SNS)" が隆盛を極める時代には、益々<消費者の「企業活動に関する情報リテラシー」の高まり>(下記記事より)が顕著となる。
 ここでの<情報リテラシー>とは "情報チェック意識・姿勢" と言い換えても差し支えなさそうだ。"穏やかならぬケース" としては、"ソーシャルメディア(or SNS)" 上での "炎上" 現象が挙げられそうである。
 企業の "ソーシャルメディア(or SNS)" への対応に、不自然さや情報操作(?)的手口が表面化した際、それに対して、消費者・ユーザーの "情報チェック意識・姿勢" は敏感に反応し、その反応の "連鎖" が想定外の規模へと増幅されていくことになりかねない。

 しかし、<消費者の「企業活動に関する情報リテラシー」の高まり>がもたらすものは、もちろんこうした "穏やかならぬケース" ばかりではない。
 東日本大震災に関する企業による "募金" 呼び掛けに対して、惜しみなく "義援金" 提供という行動に出たのもまた、善意をベースにした、この時代の消費者・ユーザーの<情報リテラシー>ゆえだとも考えられる。
 ことほど左様に、"ソーシャルメディア(or SNS)" 時代の<消費者の「企業活動に関する情報リテラシー」の高まり>は、"両極端" な結果へと雪崩込むもののようであり、その分水嶺には "企業の社会的責任" という "古くて新しい" 観念が働いているように思われる。

 古くは、"公害問題" のような地域の環境破壊を焦点にして企業に向けられて糾弾的に使われた "企業の社会的責任" という言葉があったかに思う。
 もはや現代では、こうした意味合いでの "企業の社会的責任" は常識化しつつあり、さらに言葉の意味は拡大していそうである。

 その拡大した意味合いの中には、"ノブレス・オブリージュ"(仏: noblesse oblige)という麗しい文化的観念が潜んでいるかに思われる。直訳すると「高貴さは[義務を]強制する」の意味であり、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指す言葉だ。いわば、企業という存在は、周囲にもたらす "社会的マイナス面" が見つめられるだけではなくて、"社会的プラス面(貢献面)" までが "評価項目(?)" に加えられる時代になったと言えようか。




















2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2011年11月以降に書かれたブログ記事のうち東日本大震災カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 東日本大震災: 2011年9月
です。

次のアーカイブは、
 東日本大震災: 2011年12月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック