東日本大震災: 2012年8月 アーカイブ

 今朝(8/30)もかなり強い地震があった。震源地は "宮城県沖" で、"震度5強"。昨年の東日本大震災の余震だとみられている。



 ところで、下記引用サイト記事:「南海トラフ 巨大地震と津波の被害想定公表」/NHK NEWS WEB/2012.08.29 のとおり、国は太平洋沿岸の「南海トラフ」付近で起きる巨大地震と津波被害の新たな想定を公表した。

 この4月にも同地震での "大津波" の新想定が発表されていた。

 ◆参照 <>茫然自失!?「南海トラフ」地震で新たに想定された"34.4メートルの大津波"(高知) ( 当誌 2012.04.02 )

 今回公表された被害想定規模の注目点は、何と言っても膨大な数の "死亡者" が想定された点であろう。
最悪の場合、およそ32万3000人が死亡するおそれがある>と......。

 なお、
一方で、早めの避難や耐震化などの対策を進めれば、大幅に被害を減らすことができる
としている点に注意を向けなければならない。
 東日本大震災の津波で被災し死亡した人たちの多くが "逃げ遅れ" であったとされていることを思えば、"いかに速やかな避難を実行するか" に鍵がありそうだ。ただし、南海トラフ 巨大地震での津波が、地震発生後間もないうちに沿岸部を襲うことや、避難すべき住民の中には多くの高齢者が含まれており、"速やかな避難" がかなり困難であることなどが大きな課題と目されているようだ。




















 福島第1原発事故による放射性物質での汚染は、除染作業が進められてはいるというものの、対象地域は限られている。
 その中でも、"森林" が多い福島県(約7割)での森林地域は、まだ "調査段階(以前)" のようだ。
 その "森林" の汚染状態が見過ごせないのは、"落ち葉" が "くせもの" だという点である。

調査点毎の落葉層と土壌の放射性セシウムの濃度を比較すると、ほぼ全ての地点で土壌の放射性セシウムの濃度より落葉層の放射性セシウムの濃度の方が高いことがわかりました。 >( 林野庁「福島県の森林における土壌等に含まれる放射性セシウムの濃度の測定結果について」/農林水産省/2012.03

 田畑、農作物への影響についても、"森林の落葉層から滲み出る比較的線量の高い水が田畑に流れ込む" ことが懸念されてもいる。

 こうした状況下で、福島県の森林各地の "線量計測" 調査(汚染マップ作り)が進められ、その調査には何と、 "野生猿" が一役買っているという。地元の "野生猿" たちが調査に "協力"(している、させられている)というのだ。"期間限定の調査スタッフ" とでも言うべきか。

 その "仕組み" について、下記引用サイト記事:森の汚染:野生猿で線量計測 首に装置付け1カ月後回収/毎日新聞/2012.08.15 は興味深く報じている。

汚染度の高い地域に生息する野生の猿を捕獲猿の首に、線量計やGPS(全地球測位システム)などを備えた小型計測器を取り付けて山に放す。
 約1カ月間、計測器に空間線量を記録した後、計測器を遠隔操作で取り外してデータを回収する。


 元より "野生猿" たちは、少なからず "被ばく" しているに違いなかろうが、地元森林の除染作業へとつながるこの調査に "協力" することはやぶさかではないと思われる......。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年8月以降に書かれたブログ記事のうち東日本大震災カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 東日本大震災: 2012年7月
です。

次のアーカイブは、
 東日本大震災: 2012年9月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック