オバマは"ミーム/摸倣子"による最初の大統領?!ネイトの選挙予測的中は"ミーム"視点?!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 日本でも現在、"選挙" の話題が焦点となっているが、つい先日の "オバマ選挙戦" が "ソーシャルネット" を駆使したものであることは、今回に限らず前回の大統領選でも指摘されていたことだ。
 そして、今回も "ソーシャルネット" が存分に発揮されたようである。

 ところで、今、注目したいのは、そうした事実もさることながら、こうした "ソーシャルネット" 機能の駆使という事情を見据えたところの "選挙結果予測" の、その "的中率" が話題となっている点である。

 下記引用サイト記事(【 引用記事 1 】):アメリカ大統領選挙は、ナードの勝利だ/WIRED/2012.11.20 によれば、"選挙結果予測" の "ナード(引用者注/"オタク" ? )" である "『ニューヨーク・タイムズ』でブログを執筆するネイト・シルヴァー" は、

彼が自ら準備した数理モデルとアルゴリズムを用いた予想がすべて正しかったことが明らかになった。いちばん最後に判明した、フロリダ州でのオバマの勝利も含めて> である、という。

 どうも、

投票の前の数週間にネットになだれ込んだ大量のミーム(コピーされて人から人へ伝わる情報)のことを考えてみれば十分/ オバマは、ミームとなった最初の大統領> という言い回しからすれば、"選挙結果予測" の "ナード(引用者注/"オタク" ? )" の手法は、"ソーシャルネット" 分析や "ミーム" の視点を駆使した方法のようにも窺える。

  "ミーム" というタームやその視点がいま一つ了解に苦しむのである( 参照【 引用記事 2 】 )が、"ソーシャルネット" と "親和性" の高い情報概念のように思われる。
 いずれにしても、"ネットを介した情報伝播" への洞察が、"選挙戦" においても不可欠であることが急遽浮上しているものかと思われる......。

【 引用記事 1 】

 アメリカ大統領選挙は、ナードの勝利だ/WIRED/2012.11.20

アメリカ大統領選挙で勝利を収めたのは、オバマだけではない。『ニューヨーク・タイムズ』でブログを執筆するネイト・シルヴァーもだ。彼は、50の州すべての選挙結果を正しく予測した。今後の選挙では、彼のようなナードが用いる数学的分析と、ソーシャルメディアをはじめとするネットが、さらに大きな影響力をもつようになるだろう。

TEXT BY CATERINA VISCO
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI


"311/366: Election Day 2012-11-06" BY George Larcher ... 50k Hits! Thank you so much! (CC:BY)

 50分の50。これは、バラク・オバマがアメリカ合衆国大統領の再選を決めた結果のことではない。『ニューヨーク・タイムズ』紙の政治的数学分析のブログ、Fivethirtyeight.comのアナリスト、ネイト・シルヴァーが得た結果のことだ。

 投票を前にして、11月5日にネイトは、州ごとの選挙結果の予想を発表した(2008年にも同様に予想していた)。彼が自ら準備した数理モデルとアルゴリズムを用いて導き出している。選挙当日の晩、ひとつまたひとつ、予想がすべて正しかったことが明らかになった。いちばん最後に判明した、フロリダ州でのオバマの勝利も含めてだ。

 Mashableの説明によると、ネイトの成功は、50の州のうち1つ予想に失敗しただけの2008年の成功をさらに上回っており、彼はナード(引用者注/"オタク" ? )として雪辱を果たしただけでなく、彼が用いたような数理モデルに新たな信頼をもたらすことにもなった

 この信頼は、テレビのトークショーや、ブログや、新聞で大きな顔をしてコメンテーターをしている政治評論家の地位を危機に陥れるものだ。実際、ネイトが用いたようなモデルはそれ自体が雄弁に語る。いやむしろ、数字やデータに雄弁に語らせる。そして、個人的な確信や感情的な解釈、近視眼的な偏見は等式のなかには入らない。

 したがって、2016年の大統領選挙では、番組や記事はそれぞれ選挙用のアルゴリズムを準備して、これまでのコメンテーターが、シルヴァーのように数字やデータを分析し、ネットやさまざまなツールを使いこなし、有効な数理モデルをつくることのできる専門家によって取って代わられることは十分にありうるだろう。

 Wired.comによれば、インターネットが決定的な役割を果たした最初の選挙となった今回の選挙の、本当の勝者は彼らのようなナード(引用者注/"オタク" ? )だ。

 実際、さまざまなソーシャルメディアを介してネットを駆けめぐった数字やデータ、言葉、イメージは、有権者たちの会話や考えのなかで、党大会や政治集会や選挙ポスターがつくり出すイメージに取って代わったのだ。

 投票の前の数週間にネットになだれ込んだ大量のミーム(コピーされて人から人へ伝わる情報)のことを考えてみれば十分<だろう。空の椅子と話をするクリント・イーストウッドから、「女性でいっぱい」のファイルをもっているとうっかり発言したミット・ロムニー、「馬と銃剣」について語り、スポック(『スタートレック』の登場人物で感情を表に出さない)に例えられるのをいやがったオバマまで、面白おかしく、なにより印象的なイメージが人々の心に刻み込まれ、いいものにせよ悪いものにせよ、候補者それぞれについて印象を与えていった

 インターネットのサイトやソーシャルネットワークを大きく占めたのは、面白おかしいポスト(引用者注/"トピックス" ? )だけではなく、データや数字も同様だ。アメリカの失業率を示す7.9%のような非常に重要なものもあった。これは、ネットの内外で盛んに話題に上った数字だ。4年前にオバマが引き継いだ数値(7.6%)よりもわずかに高く、多くの有権者にもうひとつの数字を信じさせる結果となった。ロムニーが約束した1,200万人の雇用のことである。

 共和党の候補者からはもうひとつの数字、「47%」が届いた。わずかな時間でヴァイラルとなり、怒りに満ちた反応が巻き起こった。

 47%とは、「オバマに投票し、政府に依存して生きていて、自分を被害者だと思っている。政府は彼らの世話をしなければならず、健康や食事、住居など、あなた方が望むものについて権利をもっていると思っている、税金を払わない人々だ。わたしたちは彼らの支持を得ることはないだろうし、わたしは彼らのことは気にかけない」とロムニーが語った人々のことだ。

 従って最終的に、インターネットが用意してくれたツールをよりよく使うことのできた者が勝者となったのは偶然ではないだろう。オバマは、ミームとなった最初の大統領で、Redditで「AMA」(Ask Me Anything: 何でも聞いて)に参加(日本版記事)して、有権者の質問に答えることのできるPOTUS(President Of The United States: アメリカ合衆国大統領)だ。彼はまた、大統領候補の指名を受ける党大会での演説において、Twitterで大反響を起こした(彼の妻ミシェルの演説のTwitterでの反響も大きかった)。

 2016年に立候補することを考えている者は、注意しておいた方がいい。4年間で筋金入りのギークに変身して、ネットを支配することを学ばなければならない

( ※引用者注 ―― 文意を損なわないよう留意して割愛しています。)

【 引用記事 2 】

 ミーム/ウィキペディア

 ミーム(meme)とは、文化を形成する様々な情報であり、人々の間で心から心へとコピーされる情報のことである[1]。ミームは、習慣や技能、物語といった人から人へコピーされる情報である[2]。ミームは会話や文字、振る舞い、儀式等によって人の心から心へとコピーされていく。ただしミームとは何かという定義は論者によって幅がある。

 ミームは遺伝子との類推で考察され、この類推はミームが「進化」する仕組みを、遺伝子が進化する仕組みとの類推で考察するものである。遺伝子が生物を形成する情報であるように、ミームは文化と心を形成する情報である。遺伝子は子孫へコピーされる生物学的情報であるが、ミームは人から人へコピーされる文化的情報である。遺伝子は「進化」するが、ミームにも「進化」という現象が生じており、それによって文化が形成される

 ミームについて研究する学問はミーム学(Memetics)と呼ばれる。

 ミームの日本語での訳語は摸倣子、摸伝子、意伝子がある。......


 <ミーム(meme)とは、文化を形成する様々な情報であり、人々の間で心から心へとコピーされる情報のこと>や、"ソーシャルネット" の "特性" こそが、"情報伝播" の効率アップに威力を発揮し、選挙戦にも甚大な影響を及ぼすのであろうか
...... (2012.11.22)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オバマは"ミーム/摸倣子"による最初の大統領?!ネイトの選挙予測的中は"ミーム"視点?!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/2137

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2012年11月22日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「21世紀の産業革命/未来の製造業での要は、"ギーク"たちの"ソーシャルスキル"アップ!
です。

次のブログ記事は、
 「歯止めが掛からない"地球温暖化"!下がらぬ"全球平均気温"!進む南方海洋の"酸性化"!
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック