SNS: 2012年11月 アーカイブ

 "3D(三次元)プリンター" への急速な関心を喚起したのは、クリス・アンダーソン著『MAKERS―21世紀の産業革命が始まる』( 参照 デジタル化時代の"第3次産業革命"! デスクトップ&ガレージでの"ものづくり"最前線!( 当誌 2012.11.12 ) )であった。

 <残念ながら、日本の従来型の "ものづくり" のステイタスが復活されることはなさそうに見える。だが、かと言って "ものづくり" 自体が消失することはあろうはずがない。
 問われているのは、"この時代に適合した" ところの "ものづくり" とはどんなものなのか? ということであるに違いない。

という問題意識に示唆を与えたのが、『MAKERS―21世紀の産業革命が始まる』であった。

 そのクリス・アンダーソン氏の来日講演とセッションとを紹介しているのが、下記引用サイト記事:『MAKERS』のクリス・アンダーソンらが来日講演で語った「未来の製造業」【WIRED CONFERENCE 2012レポ】/ET エンジニア type/2012.11.12 である。

 これまで「大きな工場」と「設計・開発の専門技術を持つ人材」、そして「流通インフラ」を持った大企業の特権だった製造業が、個人の手に渡ったとされるすでに起き始めている製造業の変化が、時代環境が提供する以下の3条件によって推し進められたと言う。まさに、21世紀の産業革命/未来の製造業のプロローグであるかのように。

【1】 3Dプリンタやレーザーカッターのようなデジタル工作機械がデスクトップに置かれるようになり、専門知識を持たない人たちでもモノをデザインできるようになったこと。

【2】 デザインされたアイデアをオンラインのコミュニティで公開しながら、オープンイノベーションによって世界中の仲間と共創できるようになったこと(今は『Kickstarter』や『CAMPFIRE』といったクラウドファンディングを利用すれば製造資金ですらオンライン上で集めることが可能だ)。

【3】 世界中にある製造ソーシング会社をネット経由で利用すれば、そこで生まれたアイデアをクリック一つで低価格・小ロット生産することができる。>

 どうも、より注意深く眼を向けるべきは、

<このメイカームーブメントで最も重要な変化はオープンイノベーションの台頭>( 上記の条件の【2】 )という点であるのかもしれない。
 そして、<しかし、共創(コ・クリエイト)は伝統的な日本の製造業が苦手な部分でもある。(小林氏)>とされる点が、"日本の製造業" にとって、意外と大きな課題となるのかもしれない......。




















 
 日本のお家芸だとも言われてきた "ものづくり" とその産業が、危機に瀕しているとは長く指摘され続けている。
 一方では、"デジタル" ジャンルでの米国の勢いに、"ものづくり" 自体が押し退けられるとともに、他方では、"低コスト" の中国・東南アジアにキャッチアップされてしまい、日本のポジションが喪失されたかに見える......。

 恐らく、残念ながら、日本の従来型の "ものづくり" のステイタスが復活されることはなさそうに見える。だが、かと言って "ものづくり" 自体が消失することはあろうはずがない。
 問われているのは、"この時代に適合した" ところの "ものづくり" とはどんなものなのか? ということであるに違いない。

 下記引用サイト記事(ブックレビュー):[ブックレビュー]デジタル化がもたらす第3次産業革命を見逃すな/CNET Japan/2012.11.10 は、こうした問題意識に対して、少なからぬヒントと、また勇気とを与えてくれるものだと思えた。

< 商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
『ワイアード』US版編集長で世界的ベストセラー『フリー』『ロングテール』の著者クリス・アンダーソンが、新産業革命の最前線へと読者を誘う。今日の起業家は、オープンソースのデザインと3Dプリンタを使って製造業をデスクトップ上で展開している。カスタム製造とDIYによる製品デザインや開発を武器に、ガレージでもの作りに励む何百万人という「メイカーズ」世代が、製造業の復活を後押しする。ウェブのイノベーション・モデルをリアルなもの作りに持ち込むことで、グローバル経済の次の大きな波を起こすのだ。世界規模で進行する「メイカームーブメント」を決定づける一冊。

目次

 第一部 革命
  第1章 発明革命
  第2章 新産業革命
  第3章 未来の歴史
  第4章 ぼくらはみんなデザイナー
  第5章 モノのロングテール

 第二部 未来
  第6章 変革のツール
  第7章 オープンハードウェア
  第8章 巨大産業を作りかえる
  第9章 オープン・オーガニゼーション
  第10章 メイカーたちの資金調達
  第11章 メイカービジネス
  第12章 クラウド・ファクトリー
  第13章 DIYバイオロジー

 エピローグ 工業世界の未来の姿
 付録 二一世紀の工作室
>( amazon/MAKERS―21世紀の産業革命が始まる [単行本]より

 "ものづくり" に "自負" を抱いてきたわれわれは、時代が用意したこの環境を最大限に活かすならば、"再スタート" を切ることが可能なのではないか......。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年11月以降に書かれたブログ記事のうちSNSカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 SNS: 2012年8月
です。

次のアーカイブは、
 SNS: 2013年2月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック