がん細胞の"飛び道具"="微粒子/エクソソーム"!この解明で、がんの転移や増殖を防ぐ!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 細胞間の情報伝達物質「エクソソーム」を検出、分析することで、がんの早期発見などにつなげる。 エクソソームとは、体内でタンパク質をつくるための遺伝情報などを細胞間で伝達する小さな胞状の物質。

 ◆ 参照 当誌過去の "エクソソーム" 関連記事
 (1) "乳がん転移"、画像(CT×MRI)で診断、100%近い正診率!手術不要、患者の負担減!/当誌 2017.07.23
 (2) がん転移防ぐ"抗体"開発!がん細胞が血小板を纏うことを阻止!(がん化学療法センター)/当誌 2016.04.26
 (3) <細胞間の情報伝達物質「エクソソーム」を検出、分析することで、がんの早期発見などにつなげる。 エクソソームは、体内でタンパク質をつくるための遺伝情報などを細胞間で伝達する小さな胞状の物質。血液や唾液、尿などの体液に含まれる。その変化で疾患の進行状況などが分かるとされ、近年注目されている> ( "エクソソーム"を検出分析の"がん早期発見"診断機器開発!(シスメックスとケンウッド)/当誌 2016.03.14


 今回注目する下記引用サイト記事がん、悪玉微粒子の解明で新たな治療法開発へ国立がんセンター研など研究/日本経済新聞/2018.07.29 - 06:30 は、  <がん細胞が放出して転移などを促すカプセル状の微粒子に着目し、がんを治療する研究が相次いでいる。国立がん研究センター研究所などは微粒子が全身へ広がるのを防ぐ技術を開発。新山手病院などは微粒子の性質を利用し、がんを攻撃する免疫細胞の能力を高めることに成功した。微粒子の応用研究が進めば、がんの転移を抑える新しい治療法の開発につながる可能性がある> と報じている。

 <......微粒子は「エクソソーム」と呼ばれ、脂質の膜でできている。直径50~100ナノ(ナノは10億分の1)メートルのカプセル状。がん細胞が大量に放出して全身に広がる。微粒子はかつて単に細胞内で不要になった物質を細胞外へ運び出す役割を担うと思われていたが、最近になり、がんに栄養を供給する血管を作ったり、がんを攻撃する免疫細胞の働きを妨げたりして転移や増殖を促すと分かった。血液中の有無を調べてがんを早期発見する研究が盛んだが、治療の研究も進み始めている。  東京医科大の落谷孝広教授と国立がんセンター研の吉岡祐亮研究員らは、血液中の微粒子を抗体で捕らえる技術を開発した。表面にあるCD9とCD63というたんぱく質に抗体がくっつく。ヒトの乳がんを移植したマウスへ投与し、転移を半分以下に抑えることに成功した。標的のたんぱく質を増やし、5~10年後の実用化を目指す。  落谷教授は小坂展慶客員准教授らと、RNA(リボ核酸)で微粒子の生産も抑えた。RNAで微粒子を作る遺伝子の発現を抑えたヒトの乳がんを、マウスへ移植して転移を半分以下に減らした。核酸医薬を5~10年後に実用化する計画だ。  新山手病院の小山義之・臨床医用工学研究室長と大阪府立大学の杉浦喜久弥教授らは、がんを攻撃する樹状細胞に微粒子を取り込ませた。がん由来のたんぱく質を認識して細胞が活性化。これを悪性黒色腫のマウスへ注射したところ、がん細胞の増殖を3分の1に抑えた。5年後に臨床試験(治験)の開始を目指す。  一部のがんは、抗がん剤を細胞外へ排出するなどして生き残る。免疫の攻撃力を高めるがん免疫薬「免疫チェックポイント阻害剤」も効果があるのは一部のがんに限られている。あらゆるがんの転移や増殖を促す微粒子が全身に広がるのを防いだり、免疫細胞の攻撃力を高めたりするのに使うことでがんの転移や増殖を防げる可能性がある> とある。

 がん悪玉微粒子の解明で新たな治療法開発へ国立がんセンター研など研究/日本経済新聞/2018.07.29 - 06:30

 がん細胞が放出して転移などを促すカプセル状の微粒子に着目し、がんを治療する研究が相次いでいる。国立がん研究センター研究所などは微粒子が全身へ広がるのを防ぐ技術を開発。新山手病院などは微粒子の性質を利用し、がんを攻撃する免疫細胞の能力を高めることに成功した。微粒子の応用研究が進めば、がんの転移を抑える新しい治療法の開発につながる可能性がある。

 微粒子は「エクソソーム」と呼ばれ、脂質の膜でできている。直径50~100ナノ(ナノは10億分の1)メートルのカプセル状。がん細胞が大量に放出して全身に広がる。微粒子はかつて単に細胞内で不要になった物質を細胞外へ運び出す役割を担うと思われていたが、最近になり、がんに栄養を供給する血管を作ったり、がんを攻撃する免疫細胞の働きを妨げたりして転移や増殖を促すと分かった。血液中の有無を調べてがんを早期発見する研究が盛んだが、治療の研究も進み始めている

 東京医科大の落谷孝広教授と国立がんセンター研の吉岡祐亮研究員らは、血液中の微粒子を抗体で捕らえる技術を開発した。表面にあるCD9とCD63というたんぱく質に抗体がくっつく。ヒトの乳がんを移植したマウスへ投与し、転移を半分以下に抑えることに成功した。標的のたんぱく質を増やし、5~10年後の実用化を目指す。

 落谷教授は小坂展慶客員准教授らと、RNA(リボ核酸)で微粒子の生産も抑えた。RNAで微粒子を作る遺伝子の発現を抑えたヒトの乳がんを、マウスへ移植して転移を半分以下に減らした。核酸医薬を5~10年後に実用化する計画だ。

 新山手病院の小山義之・臨床医用工学研究室長と大阪府立大学の杉浦喜久弥教授らは、がんを攻撃する樹状細胞に微粒子を取り込ませた。がん由来のたんぱく質を認識して細胞が活性化。これを悪性黒色腫のマウスへ注射したところ、がん細胞の増殖を3分の1に抑えた。5年後に臨床試験(治験)の開始を目指す。

 一部のがんは、抗がん剤を細胞外へ排出するなどして生き残る。免疫の攻撃力を高めるがん免疫薬「免疫チェックポイント阻害剤」も効果があるのは一部のがんに限られている。あらゆるがんの転移や増殖を促す微粒子が全身に広がるのを防いだり、免疫細胞の攻撃力を高めたりするのに使うことでがんの転移や増殖を防げる可能性がある


 がんの転移や増殖という不可解で、きわめて解消困難な課題にとって、"微粒子「エクソソーム」" の解明および、その役割自体の抑制は、かなり重要な意味を持つものと思われる。 研究の進展と、実用化の到来が待ち望まれる...... (2018.07.30)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: がん細胞の"飛び道具"="微粒子/エクソソーム"!この解明で、がんの転移や増殖を防ぐ!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/4205

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2018年7月30日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「避難所でも認知症のケアを!環境の変化は強いストレスとなり症状悪化を招く恐れあり!
です。

次のブログ記事は、
 「"食事"でステージ3大腸がん再発リスクが低減できる!インスリン値上昇を抑える食事!
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック