社会一般: 2012年12月 アーカイブ

 つい先日発生した "中央自動車道/笹子トンネル崩落事故" は、痛ましさとともに、この日本に訪れる "社会インフラ大老朽化時代" 突入への警告となっている。

 ◆ 参照 中央自動車道/笹子トンネル(昭和52年完成) 約1トンの天井板数十枚が崩落!死者複数!(当誌 2012.12.03)

 人口 "高齢化" の問題もさることながら、"高度経済成長期以降に一気に進んだ「社会インフラ」整備" の、その必然的な推移として、日本は今、「社会インフラ」の "大老朽化時代" に差し掛かろうとしているというのである。

 先ず、決して他人事ではないことに気づかされるのは、引用サイト記事:【 引用記事 1 】 首都高速の老朽化、より深刻 築40年以上が3割超/日本経済新聞/2012.12.03 という記事である。

 <首都高速道路は、老朽化がより深刻/総延長300キロメートルのうち、築40年以上たった区間が97キロメートル(32%)あり、築30年以上を含めれば145キロメートルとほぼ半分に達する> とある。

 かねてより、"首都直下型地震" の恐れが心配されている状況下で、こうした "老朽化" という事実が上乗せされることは、首都圏在住の者にとっては不安を打ち消しようがなかろう......。

 こうした広範囲にわたる "老朽化" に直面することになったのは、前述のように "高度経済成長期以降に一気に進んだ「社会インフラ」整備" という経緯があったからである。そして、将来を見据えた行政が的確には推進されて来なかったという "不首尾" の結果としか言いようがない。

 【 引用記事 2 】 トンネル崩落事故と大老朽化時代/NHK NEWS WEB/2012.12.04 では、このような "悲劇" を、<「社会インフラ」の "大老朽化時代" >という表現で伝えようとしている。
 そして、<老朽化の恐ろしさは、われわれが今まで経験したことのない損傷や劣化が、今まで経験したことのないスピードで起きることだ> と警鐘を鳴らす。

 では、どうするのか?
 <今回のような大惨事を防ぐためには、新規建設を抑えてでも、維持管理に十分な予算を投じられるよう、社会の仕組みを改めていく必要がある> という提言、<「今まで起きていないから、これからも大丈夫だろう」という姿勢は、もはや通用しない> という判断に素直に共感を覚える。

 時はあたかも、都知事選・衆院選のダブル選挙だ。市民・国民の "生命と安全" に優しい視線を向ける真っ当な政治家たちを選びたい......。




















 "痛ましい事故" が発生した。
 詳細は、下記引用サイト記事:【 引用記事 1 】天井板のつり下げ部位に異常か/NHK NEWS WEB/2012.12.02【 引用記事 2 】天井板崩落 トンネルの構造は/NHK NEWS WEB/2012.12.02【 引用記事 3 】 崩落事故 "複数の遺体を発見"/NHK NEWS WEB/2012.12.02 のとおりで、現在もなお "確認作業" が進められている。( <二次災害のおそれがあるため、重機を使った本格的な救助作業ができない状態で、警察と中日本高速道路と共に現場の確認作業>を進めている状態 )

 "事故原因" などはまだ分かっていないが、やはり気になったのはこの "中央自動車道/笹子トンネル" の "古さ" だ。<笹子トンネルが完成した昭和52年ごろ>というから、"経過年数" は "35年" ということになる。
 トンネルの形式としては、今回の形式のものは<現在は一部のトンネルにしか残っていない>とあるから、やはり "古さ" に目を向けることは意味がありそうな気がする。
 <天井板は、1枚当たりの幅が5メートル、奥行きが1.2メートル、厚さ8センチのコンクリート製の板で、1枚当たりの重さは1トン余りある>だそうであり、今回はそれらが<数十枚の単位で落下>したというのだから、こうした可能性もある(あった!) "構造" 自体に対して恐ろしさを禁じえない。
 地震が多発しているだけに、"耐震強度" が気になる。そして、この懸念と併せて、全国各地の "老朽化" した公共施設の危険性! についても俄かに気になりはじめる......。

 "地震" とは "断層活動" のことであり、"活断層" とは、"最近の時代まで活動しており,将来も活動する可能性のある断層" となれば、どう考えたってその真上/近辺にナーバスでしかない "原発" が立地されていたとなると、誰だって不安が昂じる
 また、もしそうだったとしたら、その事実もさることながら、国の指針でも認めていないそうした立地判断を軽々しく下して来た国や電力企業の "原発建設" への無神経さに身も凍る思いとなる。わたしだけではなく、大多数の国民が......。

 "3.11" という未曾有の大悲劇をまざまざと経験してしまった国民が、今、"原発いらない!" と叫び、"脱原発!卒原発!" という意思表示をしようとしているのは、積りに積もったこうした "原発行政" への "不信!" ということではないかと思う。

 すると、すぐに、"パブロフの条件反射" さながらに、あるいは "怠惰丸出し" に、「じゃあ、代替エネルギーはどうするの?」とか「経済活動が委縮するのはかまわないの?」と愚問を発する人がいる。
 そうした人に尋ねたいのは、"代替エネルギー" とか "経済活動" とかを心配できるのは、現状の "取りあえずの疑似安定" があってのことでしょ!? 二番手、あるいはそれ以上の "核汚染"(決して杞憂ではない!)が発生してもなお、同じ愚問を発し続けられますか? と。
 "3.11" が冷徹にに投げかけた事実とは、"可能性が否定できない事態" は "起こり得る! あり得る!" ということではなかったのか、と案じる。

 今、深まっている時代の緊張とは、"そんなことはあり得ない" という根拠無き盲信が、ドミノ倒しのように次々と粉砕されている危機的流れのはず......。
 下記引用サイト記事:【 引用記事 1 】「敦賀原発で規制委が断層調査へ」/NHK NEWS WEB/2012.12.0/ 【 引用記事 2 】「大飯原発の断層調査"途中で結論も"」/NHK NEWS WEB/2012.11.28 は、謙虚な姿勢で近未来を危ぶむ "聡明な報道" だと思う。

 もはや、"責任" に関して "鈍感!" な者たちの "言いっ放し" に引き摺られてはならないと肝に銘じたい......。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年12月以降に書かれたブログ記事のうち社会一般カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 社会一般: 2012年10月
です。

次のアーカイブは、
 社会一般: 2013年1月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック