iPod/iPhone/iPad: 2012年12月 アーカイブ

 かねてより、"合成音声" に関しては少なからず関心を寄せてきた。
 その際の "評価基準" は言うまでもなく、ありありとした機械音ではなくて、どの程度 "自然な肉声" に近づいているかである。

 ◆ 参照 EPUB電子書籍も音声朗読してくれるアプリ「Voice Dream Reader」!日本語もまずまず!( 当誌 2012.10.24 )

 その点、以下で紹介した "かんたん! AITalk 3 " は評価できる仕上がりであり、自作 "電子書籍" のナレーション部分でも活用してきた。

 ◆ 参照 電子書籍"読み上げ"もこれ位人間の声に近い自然な"音声合成"で!/自作サンプル( 当誌 2011.06.27 )( c.f.「かんたん! AITalk 3 」での自作サンプル含む )

 これと同様に好感が持てるのが、下記引用サイト記事:音声合成ソフト「Voice Text」、無料のiPhoneアプリ版が登場/japan.internet.com/2012.12.25 にある HOYAサービス の "音声合成ソフトウェア「Voice Text」シリーズ" ではないかと評価している。

 今回、"iPhone、iPad向け無料アプリ版音声合成ソフト「Voice Text」" としてリリースされたものは、以下のような "制約" のあることが難点であるが、 "人間の声に近い自然な"音声合成" を味わってみるにはいい機会だと思われる。




















 "地図(map)" とは、進むべき方向を指し示してくれる重要な判断材料だ。もし、その "地図(map)" に "誤り" があれば、"それに頼る" ものを間違った場所へと案内してしまう。
 ただ、確かに"地図(map)" における "誤り" は由々しき問題であるが、"それに頼る"、あるいは"それに頼り過ぎる" ことも危うい! という気がしないではない。

 この秋にリリースされて問題となり続けてきた "間違いだらけの米アップル製地図アプリ" のことである。

 ◆ 参照 <青梅線に「パチンコガンダム駅」、羽田空港内に大王製紙が......。間違いだらけの米アップル製地図がリリースされてから、もうすぐ1カ月。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はユーザーに謝罪したが、いまだに同社から原因の詳細は公表されていない。何が原因だったのか。なぜ使い物にならない状態で公開されてしまったのか......>( 「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相/日本経済新聞/2012.10.17

 ◆ 参照 マップについてのTim Cookからのメッセージ

 ここまで来るとあきれ返ってしまうわけだが、笑いごとでは済まない事態も発生しているという。
 下記引用サイト記事:「アップル地図アプリで遭難多発」、豪警察が使用中止を呼び掛け/REUTERS/2012.12.11 がそれであり、<命に関わる危険がある> "遭難事故" まで多発しているというのだ。

 オーストラリアのような広大な土地での出来事は、箱庭のようなこの日本に住んでいては想像できないのかもしれない。
 <日中セ氏46度にもなるオーストラリア/ 同国立公園はビクトリア州の北西端に位置し、四輪駆動車しか走行できないとされている場所/ 車が動かなくなり、周囲にヘビやキツネがいたことから怖くて車外に出られなかった>へと案内されてしまえば、これは "遭難事故" としか言いようがない。

 ただし、<警察ではドライバーたちに、アプリに頼りきるのではなく、自分の感覚や目で見たものに従って判断を下してほしいと呼び掛けている。>とある。これは、頷ける "呼び掛け" だと思える。
 土地柄の違いはあろうとは思われるが、"IT 環境" を漫然と盲信して、<自分の感覚や目で見たものを疎(おろそ)かにする現代人特有の習性は、結構、ヤバイ習性なのかもしれない。
 オーストラリアの話題ゆえに、ふと、あの "クロコダイル・ダンディー" なら何と言うのだろうかと思ったり......。

 とにかく、"秀逸なアイディア" だと感心させられる。
 詳細なスペックは定かではないが、プロモーション・ビデオを観るだけでも、"そうそう、こういうモノが欲しかった!"  と得心させられてしまう。
 技術を振り回すのではなく、"あったらイイのに! と思うニーズ/デザイア" をしっかりと消化(昇華)した製品コンセプトだと思えた。
 しかも、巷に溢れた "タブレット" を活用し、そのために "大量生産" をねらって "低価格化" を図ろうという算段だから、きわめて実直な "生産企画"< でもある。

 だが、この "製品" はまだリリースされているわけではない。いわゆる "支援資金募集中" の "製品企画/開発中" なのである。
 下記引用サイト記事:「格安な代理ロボ」になるタブレットスタンド/WIRED/2012.12.10 にあるとおり、
Revolve Robotics社は、支援サイト「Indiegogo」でKubi大量生産のための資金を募っている。1台を入手できる支援額は200ドルから250ドル
という開発中の段階なのだそうだ。
 タブレット価格を下回る価格でこの "製品" が入手できるとなれば、触手が動くこと必至! ではなかろうか......。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年12月以降に書かれたブログ記事のうちiPod/iPhone/iPadカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 iPod/iPhone/iPad: 2012年11月
です。

次のアーカイブは、
 iPod/iPhone/iPad: 2013年1月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック