放射線"新"治療法研究(京大)!ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)!がん細胞だけを照射破壊!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 がんの治療法は、"三大療法"(除去手術/抗がん剤/放射線)が "標準" とされてはいるものの、患者にとって辛い点は、いずれを選択しても体への甚大なダメージが避けられないこと。

 "除去手術" ではがんに冒されていない部分まで切除され、"QOLが悪化(生活が不便になる)" するケースが少なくない。

 "抗がん剤" では想像以上の "副作用" が懸念されている。

 また、"放射線治療" においても "放射線被ばく" 自体が "発がん" 的作用を持つこともあって、X線などの照射による悪影響が "副作用" として警戒されている


 ◆ 参照 当誌過去の "がん放射線治療" 関連記事

 (1) がん放射線治療で3センチずれたところに誤照射/医療ミス!患者100人の7人に重い被害!/当誌 2014.07.26
 (2) "抗がん剤"で死亡 病院に賠償命令!"抗がん剤"の"副作用危険性"に改めて"要注意"か?!/当誌 2014.05.20
 (3) がん治療で選択肢増加!切らずに治す"サイバーナイフ"とは?鮮明なPET画像と一体化!/当誌 2014.03.03


 今回注目する下記引用サイト記事京大チームが研究の放射線新治療法 がん細胞だけを破壊可能/ガジェット通信/2014.08.12 - 07:00 は、"がん放射線治療" において、"効果的ながん細胞照射・破壊!" を可能とし、その分 "副作用" が軽減されるという、そうした "放射線新治療法" について紹介している

 <放射線治療は患部にX線などを照射してがん細胞の分裂を止め死滅させるただし周辺の正常な細胞にも影響するため疲労感、食欲不振や激しい吐き気、下痢などを引き起こすことがある。また場合によっては数十回の照射が必要なため、長い治療期間がかかる。副作用があるため照射できる総線量が限られる(治療回数に制限がある)こともデメリットだった

 <それらの弱点を克服する新たな放射線治療の研究が進んでいる。その一つが、京都大学原子炉実験所で研究されている「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」だ。同実験所粒子線腫瘍学研究センターの小野公二・京都大学名誉教授が語る/  「BNCTは原理的にがん細胞だけを破壊することができます。これが従来の放射線治療とは決定的に違います」  現在の放射線治療ではX線、ガンマ線、電子線が主に使用されているBNCTの特徴は、従来の手法と異なり体の外から「中性子線」を照射することにあるがん細胞だけを破壊できる」とは、どういうことか  「まず患者の体内にホウ素化合物を含んだ薬剤を点滴で投与します。ホウ素化合物がん細胞に取り込まれやすい性質を持っている。そこに中性子線を照射すると、中性子が当たったホウ素化合物が核分裂して放射線を出し、がん細胞を破壊します。放射線といっても細胞1つ分の範囲(数ミクロン)しか届かないので、周辺の正常な細胞を傷つけることなく治療ができます」>

 <照射数日前から入院してホウ素化合物を点滴投与した後、がん細胞ホウ素化合物が集積しているかどうかを「PET」という画像診断装置で確認する。ケースにもよるが中性子を照射するのは約1時間。いずれの処置も患者への負担は少なく、治療前後の入院は数日で済むという/  小野氏と共同研究している川崎医科大学の平塚純一教授はこう語る  「私はこれまで約90例の治験を行なってきました。繰り返し手術し、抗がん剤を投与しても再発して大きくなってしまった60代の方の頸部がんが、BNCTで消えた例もあります」/  臨床研究段階にある今、対象者の多くは他の治療法では打つ手が無くなった患者だ。560件以上の臨床研究を行なってきた小野氏が、こう説明する  「通常なら余命1年半に満たない患者が、3~4人に1人の割合で5年以上生存しています」>

 <小野氏らは2018年頃の実用化を目指しているが、課題も残されている。現在、治験で効果が得られているのは脳腫瘍のほか喉頭部、咽頭部、舌、皮膚などの比較的浅い(体表に近い)部位にあるがんだ。理論的には肝臓や肺といった深い部位の(人体の内部に位置する)がんにも適応可能とされるが、現時点では難しい中性子線を照射する対象となるホウ素化合物が鍵になるという。小野氏が解説する  「実際には、ホウ素化合物がん細胞に濃く集まっているだけで、正常な細胞にも一部浸透しています。どれだけがん細胞に濃く集まるホウ素化合物が開発できるかがポイントです。正常な細胞と、がん細胞に集まるホウ素化合物の濃度差が大きいほど、がん細胞のみを破壊する効果が強くなります」  その濃度差が小さいまま深い部位のがんを叩こうとすると中性子線を強く照射しなければならず、患部の手前にある正常な組織も傷つけてしまう  「現在は8倍程度の濃度差ですが、それが15~20倍となるホウ素化合物が開発されれば、治療が可能になるがんは増えます」(小野氏)> とある。

 京大チームが研究の放射線新治療法 がん細胞だけを破壊可能/ガジェット通信/2014.08.12 - 07:00

 ......

 放射線治療は患部にX線などを照射してがん細胞の分裂を止め死滅させるただし周辺の正常な細胞にも影響するため疲労感、食欲不振や激しい吐き気、下痢などを引き起こすことがある。また場合によっては数十回の照射が必要なため、長い治療期間がかかる。副作用があるため照射できる総線量が限られる(治療回数に制限がある)こともデメリットだった

 それらの弱点を克服する新たな放射線治療の研究が進んでいる。その一つが、京都大学原子炉実験所で研究されている「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」だ。同実験所粒子線腫瘍学研究センターの小野公二・京都大学名誉教授が語る

BNCTは原理的にがん細胞だけを破壊することができます。これが従来の放射線治療とは決定的に違います

 現在の放射線治療ではX線、ガンマ線、電子線が主に使用されているBNCTの特徴は、従来の手法と異なり体の外から「中性子線」を照射することにあるがん細胞だけを破壊できる」とは、どういうことか。小野氏が解説する。

まず患者の体内にホウ素化合物を含んだ薬剤を点滴で投与します。ホウ素化合物がん細胞に取り込まれやすい性質を持っている。そこに中性子線を照射すると、中性子が当たったホウ素化合物が核分裂して放射線を出し、がん細胞を破壊します。放射線といっても細胞1つ分の範囲(数ミクロン)しか届かないので、周辺の正常な細胞を傷つけることなく治療ができます

 照射数日前から入院してホウ素化合物を点滴投与した後、がん細胞ホウ素化合物が集積しているかどうかを「PET」という画像診断装置で確認する。ケースにもよるが中性子を照射するのは約1時間。いずれの処置も患者への負担は少なく、治療前後の入院は数日で済むという

 小野氏と共同研究している川崎医科大学の平塚純一教授はこう語る。

私はこれまで約90例の治験を行なってきました。繰り返し手術し、抗がん剤を投与しても再発して大きくなってしまった60代の方の頸部がんが、BNCTで消えた例もあります

 臨床研究段階にある今、対象者の多くは他の治療法では打つ手が無くなった患者だ。560件以上の臨床研究を行なってきた小野氏が、こう説明する。

通常なら余命1年半に満たない患者が、3~4人に1人の割合で5年以上生存しています

 小野氏らは2018年頃の実用化を目指しているが、課題も残されている。現在、治験で効果が得られているのは脳腫瘍のほか喉頭部、咽頭部、舌、皮膚などの比較的浅い(体表に近い)部位にあるがんだ。理論的には肝臓や肺といった深い部位の(人体の内部に位置する)がんにも適応可能とされるが、現時点では難しい中性子線を照射する対象となるホウ素化合物が鍵になるという。小野氏が解説する。

実際には、ホウ素化合物がん細胞に濃く集まっているだけで、正常な細胞にも一部浸透しています。どれだけがん細胞に濃く集まるホウ素化合物が開発できるかがポイントです。正常な細胞と、がん細胞に集まるホウ素化合物の濃度差が大きいほど、がん細胞のみを破壊する効果が強くなります

 その濃度差が小さいまま深い部位のがんを叩こうとすると中性子線を強く照射しなければならず、患部の手前にある正常な組織も傷つけてしまう

現在は8倍程度の濃度差ですが、それが15~20倍となるホウ素化合物が開発されれば、治療が可能になるがんは増えます」(小野氏) ......

※週刊ポスト2014年8月15・22日号

( ※引用者注 ―― 文意を損なわないよう留意して割愛しています。)

 <BNCTは原理的にがん細胞だけを破壊することができます。これが従来の放射線治療とは決定的に違います> との明言は画期的だと思われる
 ただし、"残された課題"、つまり、<実際には、ホウ素化合物がん細胞に濃く集まっているだけで、正常な細胞にも一部浸透しています。どれだけがん細胞に濃く集まるホウ素化合物が開発できるかがポイントです。正常な細胞と、がん細胞に集まるホウ素化合物の濃度差が大きいほど、がん細胞のみを破壊する効果が強くなります> という環境において、<現在は8倍程度の濃度差ですが、それが15~20倍となるホウ素化合物が開発されれば......> という課題解決が待ち望まれるわけだ。
 ここにも、"がん細胞" が "正常細胞" と酷似しているという皮肉な事実! が濃い影をもたらしている
...... (2014.08.15)













【 SE Assessment 】 【 プロジェクトα 再挑戦者たち 】








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 放射線"新"治療法研究(京大)!ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)!がん細胞だけを照射破壊!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://adhocrat.net/mt/mt-tb.cgi/2761

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このブログ記事について

このページは、yasuo hiroseが2014年8月15日 00:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は、
 「人は"相手の信頼度"を顔を意識して見なくとも瞬間的に判断している!"扁桃体の活動"!
です。

次のブログ記事は、
 「"幹細胞"移植で骨格筋再生(京大)!"iPS細胞→幹細胞"で筋ジストロフィー治療に期待!
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック