科学一般: 2012年11月 アーカイブ

 確か、今年の冬は "暖冬" だといった予報が出ていたように思う。
 "猛暑日" が連続した夏であっただけに、そうした予報にも信憑性が伴った。それを裏づけるような "エルニーニョ現象" 観測もなされていた。次のとおりだ。

<今後の見通し: 冬までエルニーニョ現象が持続する可能性が高い。( エルニーニョ監視速報(No. 239)/気象庁地球環境・海洋部/2012.08.10 )>( 気象庁"エルニーニョ現象"発表!大規模な"干ばつ"に重なり食糧危機リスク増大の恐れ!( 当誌 2012.08.14 )

 ところが、下記引用サイト記事:暖冬から一転"寒い冬"に/NHK NEWS WEB/2012.11.22 によれば、"真逆" の "寒い冬" となるようだ。

 別に、選挙で走り回る "先生たち"( "師走" ) に "試練" を与えようという天の声でもなかろうが、それにしても、夏は殊更に暑く、冬は冬で寒いとなれば、"悪いとこ取り!" の気象となったものだ......。

 ◆ 参照 全国 3か月予報(12月から2月までの天候見通し)/気象庁/2012.11.22

 "予報外れ" のその原因は、<日本に暖冬傾向をもたらすエルニーニョ現象が発生し、冬まで続くと予想されたが、エルニーニョ現象はわずか3か月しか続きませんでした>という点と、<偏西風が日本の南の上空を通過する傾向が強まって、西高東低の冬型の気圧配置を強めるアリューシャン低気圧が例年よりも南側で強まる/ 東日本から西で寒気が流れ込みやすくなって、寒い傾向の冬になるという見通しに変わった>という点になるらしい。

  "エルニーニョ現象と偏西風" という "地球規模の大道具" によって翻弄されているといった構図か......




















 "地球温暖化" が、猛暑をもたらしたり、台風の大型化やハリケーンを誘発し、その被害を地球規模に広げている事実は現代の脅威となっている。これら以外のさまざまな異常気象や海面水位上昇もまた気掛かりとなる。

 しかも、こうした傾向に歯止めを掛ける国際的なムーブメントが必ずしも順調ではなさそうだ。したがって、"地球温暖化" の傾向は危惧されつつも、収まりそうもない......。
 こうした憂うべき状態の中で、ただただ "悪い数字" だけが更新(昂進)されていく観がある。

 下記引用サイト記事(【 引用記事 1 】332カ月連続で平均を上回る全球気温/WIRED/2012.11.22/ 【 引用記事 2 】日本の南で海洋「酸性化」=漁業に打撃、温暖化加速の恐れ-CO2溶け込む・気象庁/時事ドットコム/2012.11.20 )によれば、

地球全体の平均気温(全球平均気温)はこの27年間、それまでの平均以下になったことが一度もない>という。

 また、<日本の紀伊半島沖から赤道近くに至る東経137度付近の海域で1984年以降、海の酸性化傾向が進んでいる>との調査結果も発表された。
 この<海の酸性化傾向>という事態は、<海が大気中のCO2を吸収する能力が低下し、地球温暖化を加速させる>ことにも繋がると懸念されている。まさに、"悪循環(負のスパイラル)!" である。
 "魚介類" という海洋資源に大きく依存する日本などにとっては憂慮すべき事態の、そのはじまりだと言えそうだ......。

 今、"3Dプリンタ" という画期的な "生産ツール" が注目を集めている。
 先ずは、下記の動画をご照覧あれ。こんなことまで "出来てしまうのか!" と驚くに違いない。


 "3Dプリンタ" に直接的に関心を抱いたのは、この手の水準ではなく、もっと平易な "プリンタ" を知らされた時である。  TV番組で、盲人向けデジカメ云々という番組があり、出来上がったフォトを盲人の方たちが確認する方法として、凹凸のある写真を印刷する "プリンタ" が紹介されたのである。
 そんな画期的な三次元構成の "プリンタ" があったのかと眼を見張った。
 しかし、実は、これは序の口であり、現在注目されている"3Dプリンタ" とは、上記の動画のような、"3次元造形" を成し遂げてしまうまさに 画期的な "プリンタ" のことなのである。

 元より、自分は "3次元造形" に興味があり、かつては "ポリゴン(polygon)" を駆使した "3次元コンピュータグラフィックス" の "簡易版" に傾注したことがあった。
 しかし、そこでの "3次元" は、"2次元" のディスプレイ上での構成以外ではない。
 ところが、現時点での "3次元造形" とは文字通りの"3次元" であるから眼を見張らざるを得ない。

 そこで、今回は、現状の "3Dプリンタ" 事情を自身が理解するために、下記引用サイト記事:【 引用記事 1 】「(ネット 人類 未来)家庭から産業革命 3次元造形が迫る転換 第1部 巨大データの光と影(4)」/日本経済新聞/2012.09.29 / 【 引用記事 2 】「金型いらずで試作コスト10分の1に 3次元プリンターで試作型を作る(1)」/特集:3次元プリンター - 日本経済新聞/2011.11.25 を引用させていただくことにした。

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年11月以降に書かれたブログ記事のうち科学一般カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 科学一般: 2012年10月
です。

次のアーカイブは、
 科学一般: 2012年12月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック