Web: 2012年2月 アーカイブ

 <"Facebook vs. Google+" の熾烈なバトル!>( ◆参照 ① )なんぞと "観戦気分" に浸っていたら、にわかに頭上から火の粉が舞ってきたという印象か......。
 グーグルが、個人情報を1つにまとめて管理する新たな方針を示したという報道のことだ。(【 引用記事 1 】:「 グーグル 個人情報はどのように/NHK NEWS WEB/2012.02.26 」、【 引用記事 2 】:「 グーグル 個人情報の新方針で波紋/NHK NEWS WEB/2012.02.25 」)

 この "方針" 実施によってプライバシーが侵害されるリスクが高まるのではないかという懸念が広がっているようだが、 "グーグルの狙い" はどこにあるのだろうか?
 恐らく、次の点にあることは間違いなさそうだ。

企業の広告が主な収入源となっているIT企業にとって、個人情報はいわば「宝の山」です。個人の趣向や行動を細かく把握しターゲットを絞って効率的に広告を出せれば、企業の広告を集めることができます。グーグルが今回、サービスごとに管理していた個人情報を一元的に管理する方針を示した背景には、ライバルで世界最大の交流サイトフェイスブックの台頭があります。>(【 引用記事 2 】)

 そして、フェイスブックは個人の趣向や行動などの膨大な情報が蓄積され、広告の表示媒体としての価値を急速に高めているとなれば、グーグルとしては "フェイスブックへの対抗" をより効果的に展開するためには、"個人情報の一元的集約化" が何としても必要だったのであろう。
 なお振りかえってみれば、こうした措置への流れは、かねてより始まっていたのだと推測される。"Google SNS = Google +" の立ち上げや それへのテコ入れとしての "Google+ Pages" の開始といった動きは、まさにこの流れへの "布石" であったのだと推測されて余りある。

 ◆参照 ① 米Google"企業向け SNS"機能を矢継ぎ早に増強予定!会員数でなくデータ量狙い!( 当誌 2011.11.18 )
 ◆参照 ② 米Google SNS:やはり"Google+ページ"を武器に,Facebook一角への追撃戦開始か!?( 当誌 2011.11.16 )

 "個人情報の一元的集約化" による広告の表示媒体としての価値のアップ! それに基づく "企業広告量 = 収入源" の維持と拡大! というのが "グーグルの狙い" だと理解するのが極めて自然なのかもしれない......。




















 "アラブの春" 以降、"SNS" を活用する反体制活動スタイルが一般化する状況下で、各国政府はネットの規制や "検閲" で応じている実情が伝わっている。
 ネット検閲は、良く知られた中国のみならず、インド、イラン、シリア、キューバなどでも行われているとされ、最近では米国自身でさえ "ネット規制法案(SOPA)" が浮上しその行方が注目されてもいる。また、米国では言わずと知れた "OWS運動" が潜伏し、この "検閲" 問題では微妙なな立ち位置にあるかにも見える。

 ◆参照 ツイッター社:法律違反の投稿削除措置/検閲助長の恐れ/その背景と詳細事情!( 当誌 2012.01.30 )
 ◆参照 インドで「中傷サイト」削除 フェイスブックとグーグル/【共同通信】/2012.02.07

 下記引用サイト記事:ネット上の反体制活動支える検閲回避技術、米国が開発支援/CNN.co.jp/2012.02.06 によれば、オバマ政権は発足以降、インターネットの検閲を迂回(うかい)して民主化活動家が連絡を取り合い、組織化できるようにする技術の開発を支援してきた。こうした開発に取り組む非政府組織に総計7000万ドル(約53億5000万円)以上の助成金を提供している。>という。
 外交上は独裁政権の維持を支持し、他方では政権の弱体化につながる技術の開発を支援するのは偽善だとの声もある。>とのことでもあるし、国内の "OWS運動" との関係では "ねじれ?" ではないのか、という老婆心も禁じえない......。

 が、<言論の自由と人権保護>の "守護神" を自任する米国は、他国の"ネット検閲" 体制に風穴を開ける "検閲回避技術" の開発支援を続ける......。

 "Amazon" は、"購入履歴" や "検索履歴" などからユーザーの "関心対象" を何らかのアルゴリズムで推定して、商品の "リコメンド" メールなどを送り付けてくる。
 "Google" は、これと類似することを 効果的な "広告表示"のために行っている。ただ、"Google" が実施しているのは検索など同社サイトとのやり取りを基にして、利用者の関心カテゴリーや年齢、性別を推測することだだという。

 その仕組みは、ユーザー側の "Cookie" に残される "アクセス履歴" が利用され、<ユーザーのブラウザに保存された Cookie の番号のみを使用して、ユーザーの Cookie に関連付けられたインタレスト カテゴリや Cookie から推定されるユーザー属性カテゴリ>【 引用記事 2 】)が判断されることになるらしい。"プライバシー、個人情報" に踏み込まれたようでやや "気色悪い" 感じが否めない。

 ところで、こうした仕組みの "Google" のアルゴリズムによる、ユーザー各位に対する "Google" の "お見立て(推定)" は、ユーザー自身が "確認可能!" となっている。次の箇所で閲覧できる。"自分がどのように推定されているか" を "確認" してみるのは、面白いと言えば面白い......。(ちなみに、自分の場合、性別が "男性" はご明察であったが、年齢は "老けて" 見られていた......)

 ◆ 参照 「広告表示設定」

 ここには、ユーザー自身が "削除または編集" 可能なかたちで以下のようなリストが表示される。

  ・興味のある広告を表示する
  ・カテゴリ
  ・ユーザー属性
  ・Cookie

 こうした "手の込んだ仕組み" が、閲覧者個人に向けた "より効果的な広告表示" にねらいがあることは言うまでもなかろう......

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          














関連サイトへのリンク


  • 電子書籍(eBooks)制作にフォーカスしたサイト
  • 明けない夜はないことを確信するサイト
  • Green(地球環境改善)にフォーカスしたサイト
  • ソフトウェア技術者やSEのための評価と育成、人事考課制度を考えるサイト
  • さまざまな業種・業態でご利用可能なモバイル活用の予約システム!
  • 創作小説『海念と保兵衛』のサイト
  • 創作小説『かもめたちの行方』のサイト
  • 当ブログ推奨の商品を展示したAmazon ストアー!
  • 当AdhocBlogブログの過去のエントリー
  • 株式会社アドホクラット当時のサイト

★売れ筋! No.1!
家庭用"放射線測定器"

日本通信 bモバイルWiFi ルータ+1 ヶ月定額SIM BM-U300W-1M
価格:¥ 20,208
国内配送料無料 Amazon





このアーカイブについて

このページには、2012年2月以降に書かれたブログ記事のうちWebカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは、
 Web: 2012年1月
です。

次のアーカイブは、
 Web: 2012年3月
です。

最近のコンテンツは、
 インデックスページ
で見られます。

過去に書かれたものは、
 アーカイブのページ
で見られます。

年月別アーカイブ

最近のトラックバック